〜 2018年03月の出来事 〜




03月31日:晴
陽気良し!。さくら良し!。言うことなし!。


















03月30日:晴
春満開〜!!!
好天に恵まれた日本列島、うきうきします。

でも異動の時期、別れの悲しみもあちこちで〜。
NHKも今日までのお礼を言ってる場面がいろいろに〜。
心機一転という言葉を前向きにとらえて、更なる飛躍を期して欲しいものです。

家内も新しい環境に早く慣れてくれたら〜と思いつつも、ちょっと気がかり。
携帯電話の扱いにやっと慣れたみたい、。度々かけてきます。
が、反対に余計気がかりで、第2便で行ってみます。 ><;)














03月29日:晴
ベタ凪ぎです。
桜が満開、今夕くらいから風が強まりそうなので、桜吹雪が楽しめ?そう。























03月25日:曇りのち晴?
予報は晴なんだけど〜。凪ぎです。
霧とも違うみたいだけど視界が効きません。上空も〜。
雲が動いてるようなのですが・・・。時折風がサァ〜と流れてきます。
この風が少し強まると、吹っ飛ばして日差しが出るかも〜???












23日、”いわい”が新桟橋で何やら〜、
乗船位置の高さを確認してるかのようでした。





03月23日:晴
続いた荒天から好天域へと変わってきたようです。
凪いで来ましたが、ちょっと風が冷たくって肌寒さを感じます。次第に気温も上昇して来るようです。漁船が出漁して港内は広々としています。

家内がケアハウスに入居しましたので、少し間が出来ましたので、改めて室内を見渡しています。届いた封書の整理をして見ると期限切れ?が混ざっていて〜。><;)
今までは、右から左へ〜式の片づけだったようなので、不用品をドッサリ溜め込んでいたようで、とりあえず処分箱に移動させていきます。

財務省の改ざん問題関連がインターネットで炎上していますが、「忖度」で行政を扱うと一部に益を偏らせることになってしまうけど、公僕の務めが果たせないのでは〜。
時々、法律を盾に本当に困ってる人を見捨ててる事例を耳にしますが、今回の出来事はどう解決すべきなのでしょうか〜。








 自宅:この二階の窓からは180度の視界です。






03月22日:曇りのち晴
雲っています。風も波も控え目になりましたがまだまだ〜です。
少し寒いです。これが原因かも〜?。

二、三日祝島で文書類などの整理をしようと思ってます。
けど、昨日も取り掛かったのだけども「保存」と「不用」との選別が難しい〜。で、「一時保存」の箱も作ったのだけど、これがどんどん増えてきた〜。~-~)
探していたメモが出てきたら思わずガッツ!。「最重要」も作ってしまった。
綴じてる文書類は点検不能、これをしていたら前には進まない。”お手上げ〜!”
公文書ではないけれど、簡単に廃棄できないものはシュレッダー(裁断機)にかけてみるのだけど、家庭用なので手間が掛かる。(くたびれて〜ストップ!)
さて、サテ、今日もやる気を出さなければ〜。

オッ、陽が差して来た。西空は青空が見えてきたのでやがて青空が天下を取る!
















03月21日:雨
’いわい’第2便で帰宅しました。途中波も高くなく、アレッ予報がオーバーだったなと思いつつ居眠りしてたら、急に大きく揺れだした。ビックリして目を覚ましたら祝島集落が大きく広がっていた。北東の風の時は集落前は三角波になって、入港を妨げるくらい荒れる。

それにしても長い春の嵐ですね。箱根の積雪を放映していた。0℃前後の寒気の中、レポーターが手袋なしで雪をつかんだりしてた。笑みが浮かんでなかったからとても冷たかったのだろうな〜と、プロ魂に感服。

持戸海岸に大波が打ち寄せていた。












’いわい’第3便









03月19日:曇り
やっぱり、生憎の雨になりました。当たらなくても良いときにはよく当たる?と言うのが、一昔前の天気予報の定石でしたが、さすが今は違いますネ。
余り強く降ってはいません。弱雨です。

家内がちょっと怪我したようなので行ってみます。おでこあたりを打ってるので、早めの診察が肝要かも〜。それで練塀案内は代わりの人に頼みました。


03月18日:曇り
満天の星空だったのですが日の出を待たず、アッと言う間もなく雲に覆われてしまいました。でも、雨は夜に入ってから〜か。港外が少し波立って来たかのよう。

明日明後日の雑誌社の取材は荒天?に悩まされそう。”ん〜〜!”




















03月16日:雨のち曇り
昨夕の東の風が強かったので、今朝の静かな雨にちょっとビックリです。
その雨もam10時頃から上がり、海面が西(左)から東(右)へと移動を始めました。
前線が通過して行ったようです。また寒気が入って来る〜?。

午後の便で出かけます。家内が老人ケアハウスに入所することになったので送っていきます。健康であることの大切さが身にしみます。













昨夕は南東の風雨だったので、白井田回り(西周り)での運航でした。
だから正面から帰り、またまっすぐに出航しました。





03月15日:晴
昨夕、アナゴ籠(カゴ)を入れました。予報では南風が強まると言うので早く引き上げておかないと潮流の早いエボシ岩礁に投入したので、気になるのでしょうか早く目覚めてしまいました。am5:00はまだ静かだったのですが明るくなるのは6:00頃からなので準備して待機しました。(ここまで書いてから出漁)

幸いに引き上げが終わるまで風が強まらなくってラッキーでした。
獲物も7・0キロばかりでまずまずでした。^0^)

次第に強まって来た東風、やがて雲が広がって時々雨がポツリポツリ・・・。
洗濯物を取り込もうと慌てて、けつまずいて・・・。 ><;)
しかし本格的な暴風雨は夕暮れ以降〜?。

























03月14日:晴
今日も海面に飛ぶカモメが映るようなベタ凪です。
陽気も春です。

テレビのモーニングショウは「森友文書書き換え〜」ばかり・・・。
ネットを開いて見ても、書き換えばっかり。
そうした中、「私も妻も関係ない〜」と突っ張る安倍総理。
「ない、ない」の一点張りだった佐川長官は、」あっさり認めてしまったけど・・・・。
公文書を都合よく書き換えるって、出来るのですね。しかも決済したものを〜。
「嘘はつき始めるとづーと言うようになる。言ってはならぬぞ」と、耳にタコが出来るほど聞かされた親父の言葉。「嘘の上張り」って悲しいですね。
「忖度」って、本当は優しい言葉なのに〜・・・・。






















03月12日:晴
優しく?!晴れている。本格的な春到来〜。
漁船もほとんどが出漁中、鯛が上がってるのだろうか?。私も出たいのだけど家内が帰ってくる予定なので、第2便で出かけて、迎えに行かなければならない。

森友学園問題も、急展開して来た。
自殺者が出たという。悲しい話ですね。ゼロ回答を繰り返してた佐川長官、心中は〜?。


















門柱になっている御影石(花崗岩)は明治時代の尋常小学校の門柱であったという。


03月10日:晴
いわいのエンジン音に’第1便が着いたなと外を見れば明るい。
出てみれば朝日が顔を出している。もう鼻繰島の所から昇ってる。今三月なので、九月の頃と同じ場所になる。つい、この間正月だったのに〜と文句が言いたくなる。^^;)

パラリンピックが始まった。
政治も動きだしたようだ。
粘ってた財務省の佐川国税庁長官が辞任した。麻生財務相がどう出るのか〜?。
真実に背を向けていては、やはり世論が承知しないと思うのですが・・・。
適正に処置できたので文書を破棄したという言い分、”ん〜〜”ですよね。
確定申告時期で、領収書がないと申し出たら認めてくれるって言うブラックユーモアが
面白いですね。


















夜明けの下弦の月

03月08:雨のち曇り
昼過ぎまで風雨が外出を拒んでいたのですがpm.3:00頃から上がったのですが、もう外出意欲を失ってしまって・・・・。また強まるそうですが今は静かです。

明日は上関中学校の卒業式、祝島の中学生二人が卒業します。授与式に立ち会いたいと思っていたのですが、願いがかないましたので明日は第1便で出かけます。
しばらく島からの巣立ちがなくなります。
長男が小学校へ入学した昭和51年(1976年)から、いろんな形で関わって来た学校教育の42年間でしたが、想い起こせば感無量です。






















03月07日:曇り
祝島に帰宅。
こうしてパソコンの前に座るとなんだかほっとします。もう夕闇が迫って来てますが、まずはパチリ。更新してから夕食にします。そうしないと落ち着かない〜?。^^;)














ひじき干し作業




03月05日:雨のち曇り
昨晩から降り出した雨、風も相当吹きました。
やっとpm.4:00頃から雨が上がりましたが北風が強まって来てとうとう晴れぬまま夜に入りました。明日は晴れると言う。広大病院で受診です。第1便で出かけます。

















ここは何処でしょう?(03)


03月03日:晴
ビックリするような好天でしたが夕方急に雨がポツリ・・・。風も強まって来て、アナゴ縄をはえてたので散々な目に会いました。><;)









03月02日:曇り
薄曇りで、昼ごろには気温も上がって来て春の陽気になりました。
河津桜が開いたかも〜行って見ると車がいっぱい止まっててビックリ!。
地元の人たちが旗を持って整理に汗をかいていました。

途中会った知人が冠山公園の梅が満開よ〜と耳打ちしてくれたので、これも見ておかねばと室積海岸を一走り。でも駐車場は満車で駐車できない。><;) 
帰島の予定なので、あきらめて引き返しました。












↑城山歴史公園 ; ↓光市冠山公園駐車場








TOPに戻る