〜 2011年10月の出来事 〜



10月31日:晴
一転して今日は晴れて来ました。やはり秋の青空は吸い込まれるような雰囲気があります。雨のあとの朝陽の輝きも一段と眩しくとてもビューティフルでした。 
自治会の作業、7時開始と言っても、もう6時過ぎから人の動きが始まるのが”祝島らしさ”。今朝もご多分にもれず海岸通りを忙しく行き来してました。順調に始まったのですが、終盤間際に事故があって、残念ながら怪我人が出てしまいました。 ^^;

祝島小学校の校長先生が、都合で辞職されました。有能な方でしたので、とても残念です。


















10月30日:雨
雨の日曜日です。時折ザァーときます。次第に北東からの波が高まって白波が広がって来ました。
アメニモマケズ〜の釣り人たち・・・・。遊漁でしょう、暗い内に漁船が数隻出港しました。四代までお客さんを迎えに行きました。

今日は恒例の”道こしらえ”の予定でしたが、雨で中止になりました。
行事を予定した時の天候予報、決定するまでのアレコレ〜、心痛があったでしょうね。

友人のご子息が亡くなりました。ビックリして昨夜田布施まで行きました。ぐっと悲しみをこらえてる皆さんの様子、心中に思えば、かける言葉が見つかりませんでした。まさに’世は無常ですね。草刈り作業が中止と言うことで葬儀に行こうと思ったのですが、天候が悪いので足踏みしています。








10月29日:曇り
昨夕から不安定な天候で、時折パラパラ・・・と雨。雲の隙間から朝陽がひょっこり。明日にかけてニワカ雨にご注意と予報が出て下り坂です。何となく波立っているのですが風向きが定まらない感じです。













10月28日:曇り
青天を期待してたのですが、曇っています。下関あたりを雨雲が北に向かって流れているとか・・・。こちらは曇り空が続きそうです。
恒例?の四方の写真、変化ありませんね。見慣れた風景ですが、漁船が出漁して少ないですね。今日もヤズを狙って出ていきました。昨日も大漁という所まではいかなかったようですが、みんなヒレガサキを目指して走っていきました。
昨日の夕方、私は出かけたのですが、マァマァ四、五日分のおかずは釣りました。今日は午後、教育委員会の用事で出かけなくてはなりませんので出漁は見合わせています。











10月27日:晴
爽やかに晴上がって、青空が広がってきました。北東の風、白波です。
が、漁船が次々と出漁していきました。ヒレガサキでヤズが釣れています。
昨年は釣れませんでした。ヒレガサキは田の浦と並びの海なので、漁師さんたちは準備工事の発破の所為だったのだろうと話していました。今は発破を使ってないようだからとも。

東の海岸に日の出を撮りに行きました。雲がなかなか取れ無くって、ちょっと光線不足気味になりました。
















10月26日:晴
東空の厚い雲がなかなかとれません。西空は晴れています。
肌寒いと言うよりか、ちょっと寒い朝です。
風が北に変わってきました。皇座山方向から雲が次々と流れ出してきます。だから寒い!。


















10月25日:曇り
曇っています。夜半に雨が降ったようで路が濡れています。
西風が吹いてて、白波です。出漁してた船が後戻りしました。今日は釣りは少し無理なようです。
解体作業、一日では終りませんでしたので、今日も手伝いましょう。








9月26日に、加藤登紀子さんと一緒に来島された永六輔さんから届いた礼状。
帰宅後すぐに書かれたのでしょうね。4日後には届きましたこの葉書、
嬉しかったので、大事にすぐレターケースに入れていました。
紹介が遅れてごめんなさい! ^^;





10月24日:曇り
朝焼けしました。天気の大きな崩れは無いようです。

凪です。漁船が次々と出漁して行きました。今日は友人宅の離れを解体するというので、手伝いに行きます。曇ってるので作業には丁度良いようです。














10月23日:晴
遠くグルリ〜と低く雲がありますが、上空青天です。
北西風が相変わらず吹いていて白波です。寒気が流入してるのでしょうか、雲が出現して来ました。防波堤では、釣り人が頑張っています。漁船は凪ぎ待ちです。
自然に逆らわない生活。非能率だと思いますか?。
















10月22日:朝市情報
朝食食べてたら、「今日は朝市だね・・・」と女房。「あっそうだった」と大急ぎで会場に〜。やっと間に合いました。雨が降りそうなので場所の選定に迷いましたが、戸外に決定。まぁなんとかやれそう。






無事に終了しました。短時間でしたが賑わいました。







10月22日:曇り
昨日は良く降りました。昼前から本降りとなり夕方まで強く降りました。
お寺の用事で室津まで行ったのですが、とうとう長靴で・・・・。
40名余の集まりだったのですが、長靴は私ひとり。・・・ ^^;)

今朝は雨も上がり、静かに明けて行きました。少し東寄りの風ですが大したことはないようです。なかなかマイペースに成りません。今日はバタバタしないでデスクワークを片づけましょう。








10月21日:曇りのち雨
どんよりとした朝、雨がボツボツと落ちてきました。この雨、今日は一日中かも〜。風は北東、白波が時々見えていましたが、だいぶ広がってきました。

昨日は、広島の街を、ハシゴ酒ならぬ、お医者様巡り。
以前は自家用車で行ってたのですが、最近は高速バスを利用しています。所要時間は変わりませんが、自分で走ると、先ずは寝て行けない。  ^^; それにガソリン代+高速料金となれば、バスを利用しようとなって・・・・。
自船で渡って、柳井まで自家用車。高速バス料金と広島市内バス料金+船の軽油代+車のガソリン代。医療費と薬価は目出度く?1割負担なのだけど、結構金がかかります。節約、節約・・・・!!。








昨朝の上関大橋





10月20日:晴
満天の星空に下弦の月・・・・。
日本海の高気圧から流れ込む冷気が肌寒い朝です。
これから、早く着かなければならないので自船で出かけます。ちょっと北東の波があるようです。

これは一昨日撮りました。



10月19日:晴
日本海の高気圧が強まったようです。北東から寄せる白波が一面に広がっています。ちょっと肌寒くチョッキを重ねてしまいました。

愛用?のカメラのレンズが汚れてしまって、せっかくの名場面がかすれるので新しくしました。同じCanonなので、画質は違いないようですが、新たな機能が付いてるようです。おいおいに使っていきましょう。

先ずは、この場面が最初のシャッターでした。









10月18日:晴
昨日吹き続けた西風がやっと治まってきました。上空は青空が広がっています。朝の風景、今朝も繰り返されている生活の営み、変わらないこの様子を佳しとすべきでしょうね。
秋が深まって来ました。久しぶり山歩きしたくなりました。




















10月17日:晴
久しぶり、祝島での朝です。大きな雲が東の空にかかっていて、お日様がなかなか顔が出せませんでした。

ところで、ホテルでの朝、せっかく?早く起きだしても、ただ眺めるだけ。手持ち無さで困りました。授賞式当日は好天でしたが15日は雨模様、それに疲れもあって”はとバス観光”は止めて、観劇をと思って、ホテル前の東京宝塚へ。沢山の人が並んでるのにビックリして尻込み。となりの日生劇場も、そして帝国劇場でも圧倒されて^^;、とうとう銀座へ。お上りさんには、目まぐるしい展開でした。三越でショッピング。今度は値段に圧倒されて><;、結局私はカッター、女房はネッカチーフ。それももらってた商品券で’エイヤー!’でした。






和光の時計台


デッカイ靴に唖然!




銀座の歩行者天国:すごい人出でした。







帝国ホテル

10月16日:報告
表彰式を無事に終えて、夕方の’いわい’で帰島しました。
表彰状を手にしたときには、さすがジンときました。振り返ってみれば36年間に渡り、PTAや子ども育成会の役員から始まって、引き続き上関町教育委員、委員長を歴任してきました。義務教育施設の整備推進、学校教育の充実、地域文化、文化財の保護など取組む事が出来ました。その間、指導して下さったり、協力して下さった皆さん、ありがとうございました。お陰様で大臣表彰の栄に浴することが出来ました。女房にも感謝。



ホテルの窓からの、皇居の森や日比谷公園






皆さんが集まって「お祝いの会」を開いてくれました。
感激でした。













10月13日:曇り
曇っています。天気はゆっくりと下り坂だとか。電車に乗る柳井港の午前8時頃、ひょっとしたら雨かも・・・。^^;
”イザ、東京へ”、そんな心境です。
帰島は16日夕方の予定です。更新はそれからとなります。






10月12日:晴
流れ込む涼気、爽やかですが一枚上着が欲しい感じで、ちょっと肌寒い。
屋上からの朝陽、まだ電柱の左側です。どんどん右に移動して、12月には鬼瓦に近づきます。

嬉しいニュースがあります。私事ですが、地方教育行政功労ということで文部科学大臣から表彰されることになりました。連絡受けた時「エ〜、私が〜・・・!」とビックリしましたが、本当のようで(^^;)東京の本省へ出頭案内が来ました。それで明日は東京に行きます。14日に表彰式が有ります。
もうひとつ嬉しいことは、東京在住の祝島出身の皆さん、関東の知人の皆さんが「お祝いの会」を開いてくれます。幹事さんから「30名弱の参加となります」という連絡が先程入りました。 ^0^)




















10月11日:曇り
三連休が終わりました。
あんなに来ていた防波堤の釣り人たち、今朝はゼロです。
曇っていますが雨にはならないようです。
柳井で出かけます。ここの所、自船’第2平成’は釣りでなく客船で活躍です。





昨日の閉会式、熊毛南高校のブラスバンドが活躍しました。







大阪チーム、健闘しました。



10月10日:晴
三連休、上天気が続きました。行楽地も、どの国体開催地も天候に恵まれて賑わってるようですが、祝島も負けてはいません。大勢の帰省者に混じって釣り客も目立ちました。’モイカ掛け’の人気は上々です。

ボクシング競技会場も準決勝、決勝と行なわれ皆さん応援で湧いてるようです。今日は最終日、決勝、閉会式と行なわれます。わたしもこれから出かけます。









昨日の夕便(午後5時5分発)も賑わいました。




広島大学の学生さん達14名。熱心に聴いてくれました。
今年は愛媛大、岐阜県立大、日大と来島されましたが
どなたも、祝島への関心が大きく、話して手応えを感じ
ました。







10月9日:晴
ゆっくりと朝です。朝陽もおぼろで静かに登場しました。
三連休の中日、’いわい’から次々と下船してきました。釣り人だけでなく墓参りが大勢でした。しばし賑わいました。
今日は広島大学の学生さんが十数名来島です。講義を依頼されているのですが、さて、どうなりますやら・・・・。












10月8日:国体ボクシング競技
会場は盛り上がっていました。熱気ムンムンでした。
勝って泣き、負けて泣きの悲喜こもごも。勝つか負けるかのこの勝負。
思わず手に汗の展開。応援コーナーでは、民泊の主人やその近所の人達が、選手のコーチとかと一緒になって声をからしていました。

















10月8日:晴
秋晴れの上天気です。爽やかな涼気がいっぱいに広がっています。
上着を着ないとちょっと肌寒いです。
二、三日マルアジがよく釣れたようで、夜が明けないうちにみんな出て行きました。
釣り客が、’いわい’から大勢来ました。防波堤に展開しています。















10月7日:晴
薄く雲が広がっています。風が西から東へと渡っています。
山口県は国体開催中で賑やかですが、ここ祝島は何事も無く閑散としています。
今日も競技会場では熱戦が行なわれるでしょう。民泊しているのですが、それぞれが泊まった選手を趣向を凝らして応援していますので、それが盛り上がりをさらに高めています。



昨日は開会式典が盛大におこなわれました。
ボクシング競技開催の話が来た時、教育委員会として受託しても
ちゃんと開催できるかなと危ぶみましたが、関係者の並々ならぬ
努力で無事開催にこぎつけられたこと、感無量でした。













10月6日:晴
爽やかな朝、秋は急速に深まって行きます。山肌も色づいてきました。涼気満点という言葉が新聞に有りましたが、まさに言い当てています。
国体も、連日山口県勢の大活躍が報じられています。応援の力って、本人の努力も有ることでしょうが、すごいですね。
上関町はボクシング競技が開催されます。これから開会式に行きます。














10月5日:曇り
今朝も北東の波が寄せています。この風は例年ですと盆頃からの風物詩なのですが、今年は今頃になってやっとです。やがて次第に西寄りとなり、一気に晩秋、冬へと季節が移ろいます。
雨の予報です。漁船はほとんどがお休みのようです。








10月4日:晴れ
病院の’はしご’に付き合いました。何処も高齢者が沢山に来てました。「あなたもおじいちゃんよ〜」と女房に笑われました。そういわれてガラスに写った姿は’間違いなくおじいちゃん’でした。 ><;

大星山の風力発電の羽根がゆっくりと回転してます。



10月4日:曇り
北東の波が、次第に高まってきました。一面白波です。
自船で行くつもりだったのですが、急遽定期船で行って来ます。更新は夕方帰宅してからになります。


10月3日:曇りのち晴れ
雲が多い空。次第に青空が増えてきます。風は北寄りで、白波が所々に見えていますが、先程から目立ってきました。
今朝は寝坊してしまいました。二度寝をしてしまって、’いわい’の汽笛で目覚めました。 ^^;










10月2日:曇り
薄くらい日曜の朝が進行しています。西風が少しありますが大したことは有りません。ボツボツと出漁していきました。
昨日1日から定期船の祝島取扱店が変更になりました。長いこと廻漕店を務めた藤永さん、ホントご苦労様でした。文字通り、雨の日も風の日も祝島の足を守ってくれました。感謝です!!!!!。







10月1日:国体開会式
青と雲の白のコントラストがきれいな空の維新公園に国内から大勢の人が集まりました。スタッフも各所に手配され、周到に準備されていて、すごい意気込みを感じました。指定された席に着いてびっくり。なんと真っ正面。高さも佳しで驚くやら嬉しいやら、タップリ撮らせていただきました。一部を掲載しました。残念だったのが、持参したカメラがポケットに入るデジカメ。ズームが効かないので’ん〜’でした。^^; 















































































10月01日:
曇り
西空から雲が切れて、晴れてきました。
国体開会式、どうやら好天に恵まれました。開会式には爽やかに晴れ上がった青天が似合います。楽しみです。開会式に参列します。

昨日は大潮を過ぎたと言うのに、満潮時には潮が高くなりました。
豊後水道を通って海水温の高い黒潮が入ってきたという。道路へ溢れるとまでにはなりませんが、これに台風や津波と重なったら〜と思うとちょっと心細いですね。





昨日の様子です。連続4日も・・・・。








TOPに戻る