〜 2008年5月の出来事 〜



5月31日:曇り・・・次第に日が差してきました。
梅雨入り前の貴重な晴れ間になりそうです。遅れていたびわの収穫も
始まり、少しでも欲しい晴れ間ですネ。天気がよければ作業も出来るし
甘みもぐっと増して来ますから、祝島にとっては’乞う晴天’です。



案内板を、新庄さんに取り付けてもらいました。
こういう時、
何時も快くやってくれるので、感謝です。





5月30日:曇り・・・・微小雨が時折、顔に当たります。
本降りは、夕方からみたいなのですが・・・・。
今日は忙しい一日になりそうです。高齢者基本健診が10時から。それまでに
伊美別宮社への参拝準備。11時頃から光市から来られるミニ観光団(11名
だとか)の案内。15時から近隣市町の教育委員長教育長集会が有るので
柳井まで出かけます。17時頃終了と言う変則時間なので、’第2平成’に乗っ
て行って、終り次第帰島するつもりです。
ここは、雨が激しく降らないこと、海が荒れないこと祈りましょう。





祝島集落の所々B






5月29日:夕
清々しい風が流れています。光線もよし、澄み切った空気。雨上がりは
白が冴えて、やはりスッキリしますね。










おっ、釣れた?!・・・;午後6時前なのに、日が長くなりました。


5月29日:曇り・・・雨上がりの静かな時が流れています。
ゆっくりしと回復して午後には青空が戻ってくるとか。今度は強い陽射しに
悩まされそうです。







祝島集落の所々A





5月28日:薄曇り。。。。時折陽射しは有りますが、次第に
雲が厚くなって来るような感じがします。やはり、下り坂ですね。また梅雨
模様の日が明日、明後日も・・・・・。
NHKのクローズアップ現代でやってます「地球の水危機」考えさせられますね。
飲み水が不足する国が続出するとか。オーストラリアでは水の売買。しかも高値。
地球温暖化現象、放置しておいたら大変なことになるなぁと思いました。

大半が休漁。昼頃には風強まる〜?




昨日、光市室積港まで行ってきました。
櫂伝馬船の踊り子の衣装作りで、呉服屋さんと打ち合わせ。
良い物は高いし。。。?!

牛島航路の船が入ってきました、なかなかスマートです。


御手洗湾灯台、遠くに普賢寺が見えます。


かんぽの宿’光’



5月27日:晴。。。初夏というよりか夏の感じ
油断してたら、日焼けしてしまいました。長袖着てたらちょっと動くと汗ばみ
ますが、’いわい’の出る頃はまだ・・・・。





祝島集落内の所々を、順次紹介して行きます。@





5月26日:晴。。。次第に陽射しが強まってます。
西風がやや強く吹いています。目覚めて海岸に出てみると次々と出漁。
今日もいろいろと有るのですが、とりあえず、日の出前後の好時間を〜
と、出てみましたが、ん〜でした。
午後櫂伝馬船の踊り子の衣装の交渉に出かけます。






5月25日:曇りのち晴れ。・・・・しばらくかかりそうです。
遠くはまだ霞みが覆っています。
昨年ロケしました「こんなステなにっぽんが」が6月30日再放送されるようです。
BShiで12時25分〜50分です。
今日(5月26日)NHKの担当者から訂正の通知がありました。
6月30日午前7時〜7時25分の間にBShiで再放送されるそうです。








5月24日:曇り・・・・雨は上がりました。
昨夜遅くから降り出した雨、8時過ぎには上がりました。海は凪ぎです。




5月23日:午後報
三浦はびわシーズン開幕間近でした。美味しいびわ、ごちそうになりました。







お見合い。。。。?!





5月23日:晴、、、天気は下り坂
しかし雲の動きは余りなく、ゆっくりと〜のようです。









昨日は、平さんの棚田、氏本農園と大忙しでした。
今日は、林さんのビワ園です。





5月22日:晴・・・薄く雲が広がっています。
東方の雲が切れますと、陽射しが強まって来るのですが、一進一退を
繰り返しています。静かな朝の時間です。
’旬遊’という雑誌社が取材に来ます。祝島の自慢を〜というのですが
サテサテ・・・・・?!










5月21日:晴・・・赤みをおびた陽が昇りました。
やや寒さを感じてますが、気温は次第に上昇して来る予報です。風も凪いで
来ました。丸アジが釣れるようで、暗い内からエンジン音がしてました。










呉からの帰り、広島で県立美術館に立ち寄りました。
難波平人先生主宰の’波の会’の作品展が行なわれていました。
時間が少なくって、先生や知人には会えませんでしたが、作品を見させて
もらいました。130号の大作がずらりと並んでて壮観でした。小作にも
思いが込められていて、見応えが有りました。

難波英子さんの’ダ・ヴィンチ追想’の前は沢山の人が立ち止まってました。


5月20日:晴。。。西風がかなり吹いていて、海は白波でした。
夕方の定期船龍丸で帰ってきました。無粋ですが、正確に申せば、およそ
52時間ぶり。。。。何故か、今日は祝島が眩しくって・・・祝島に向かって
走るっていうことが、夕陽に向かって走るっていう、今時期なんです。

午後5時過ぎ。。。まだこんなに陽がさしています。





5月18日:晴・・・薄い雲が広がっていて、時折曇り。
少しずつ、東の風が強まって来るようですが、まだ凪ぎです。台風4号も
南海上を東進するとか。まだ台風はお断りですよね。
これから、広島まで出かけます。帰宅は20日の夕方の予定です。

生憎、曇ってました。


墓参りの後、北野道を少し歩いてみました。

上、柿の雄花。下雌花


アザミ


ウマノアシガタ


オオイヌノフグリ


ナワシロイチゴ


丁字カズラ



5月17日:晴・・・昨日よりもっと深い霞みが。。。。。
赤い太陽が上がりました。初夏の陽気が続きます。梅雨に入る前の明るい
陽射し。ここちよいですね。







昨日、昼過ぎ突如電話が鳴って・・・・
対馬から帰りという人から。
聞けば、艇を今晩祝島港に繋いで明朝大阪に帰りたいという。
海洋誌「舵」に記載されている私の電話番号見てかけたという。


停泊した「浪早V」号


5月16日:晴・・・薄い雲っていうよりか、霞み〜?
昨日の爽やかな初夏の陽射しが、今日は春の。。。。。次第に気温が
上がってきました。






漁協、現場2名体制のため集荷時間を短縮しました。
沖合で時間待ちしています。


5月15日:青空が広がっています。海はひねもす〜。
初夏の陽射しが穏やかに照り付けています。先程の四川省の地震関連ニュース。
これが同じ地上なのかと、ついつい思ってしまいます。
”地震・雷・火事・親父。。。。。”なんて何気なく使ってましたが、それにしても
最近災害の悲惨なニュースがよくありますね。日本の学校の耐震化率が、まだ
50%以下だと言われてますが、災害が起きたとき、政治家はなんて言い訳する
のかな・・・と、思っちゃいますね。



今日は町内の栄養推進委員の皆さんが、祝島を訪れましたので、練塀の案内を
しました。同じ町内なのに、祝島は初めて。。。とおっしゃる方もいました。








5月14日:薄い雲・・・上空やや不安定か?
ボツボツと出漁していきました。昔は普賢市といって、光市室積に大挙して
行きましたが、今は少人数。さて、今年はどうでしょうか?










5月13日:曇り・・・時々雨。。。そして薄日も。。。
朝から不安定な天候です。夜明け東空に厚い大きな雲がかかっていて、日の出を
妨げました。時折サァ〜と風が流れ、パラパラ・・・と雨が。

午前6時


午後3時




昨年、初見えしたブタさんが、丸1年過ごした祝島を後しました。
あの時可愛らしいしぐさに、皆んな歓声を上げたのでしたが、
今日は見送る声もなく。。。。、わたしもかける言葉も見あたらず、
宿命とはいえ・・・・・
思えば、わたし達が食する物には全て生命があるのですよね。
食する物の命を奪ってるのですから、その命に、もっと思いをはせるべきです。
人間が今この地球上を支配し、怖い物なしかと思えば、鳥ウイルスに
戦々恐々。日本に上陸したら数万人が死ぬとか報じられても、
その中に自分が入るとは、おそらく誰も想像していない・・・?!
38億年前の生命誕生からの進化。今の自分の存在は、ほんの一瞬にも
入らないのかも。不安定な空、雷さんがゴロゴロ。ドカ〜ン。。。エ〜ッ!!、
昼下がりの一時、”生命”について想いをめぐらせています。。。。




5月12日:五月晴れ。。。。綺麗な青空です。
まさに、ブルースカイです。でも北東の風が寒いです。台風に繋がってるので
しょうから、遠のくまでは凪がないのかも知れませんね。

午前5時21分、もう日の出です。








昨日は、午前10時30分着で広工大の学生さん5人と宮島の菊川さんとが
来島し、森保・住田先生と合流しました。
そして公民館で祝島集落学習会を
開きました。昼食の後、練塀街並みを歩き、株組織の実地調査をした後で
公民館に戻って、さらに、検討を重ねました。江戸時代後期、寛政年間に
始まったとも言われているのですが、時代と共に変遷して来ていますので
今の時点で、分るだけ詰めておかなければ、永遠に不明となるので、力が
入ります。












5月11日:曇り・・・風冷たく、肌寒い。
少し波が有るようで、出漁は大型船ばかり。今週は気温が低い日が
続くようです。




昨夜の講演会、沢山の人が集まって下さって大盛会でした。雨は降ってるし
「ユリの口開け」があったりで、少ないのではないかと危惧していたのですが
会場いっぱいになり、嬉しい誤算でした。
練塀の持つ、価値、他地区にない街並み、21世紀の街作りの
お手本になるような造り方だと、両先生に太鼓判押され、皆さん心に期した
ことが有るかにようでした。練塀の街並みを保存することによって、一次産業
中心の集落が維持出来るという所まで話が出ました。








5月10日:雨・・・風は北東。やや強く、港の入口まで白波。
室温19℃。連日の暖かさに慣れていたので、ちょっと寒い感じ。羽織った
のだけど、もう1枚欲しい。
今夜は、’外から見た祝島の印象・特徴・価値〜訪問者2名の自由な眼差し〜’
と題して、講演会が有ります。
大阪市立大学名誉教授の住田先生は奈良から・・・・・
広島工業大学の森保先生は東京出張先から・・・・・・・
都市計画、環境問題など得意な先生方から、どんなお話が聞けるか、楽しみ
です。地域の皆さんにも聴講を呼びかけています。






5月9日:曇り・・・時折顔に雨が・・・・・
台風2号が発生。フィリッピン沖を北上中とか。これから繰り返されるであろう
台風情報。8月の神舞、丁度台風シーズン真最中なので、胃が痛くなるの
だろうなぁと楽しみです。 ^^;
北寄りの波なので、ちょっとザブザブとした感じ。ボツボツ帰港を始めました。


淋しいですね。人気がない?!




5月8日:曇り・・・薄く雲が広がっています。
いつもでしたら、昇ってる朝日も、今朝は雲の向こうです。
出かけてきます。




5月7日:今日も五月晴れ。。。。ひねもすの海です。
今日から’いわい’は定期検査でドック入です。そこで’龍丸’が代理就航です。
23日までとか。









講演会のお知らせです。掲示板が活躍します。



5月6日:五月晴れ。。。。上々の天気です。
み〜んな帰ってしまいました。普段の祝島の顔に戻りました。
次の夏の賑わいまでしばらく充電?です。用事諸々だけど今日は
釣り三昧です。当たりました、ばんざ〜いです。










エッヘン!です。(^0^)/


5月5日:曇り。。。先程まで雨。
まだ雨雲が流れ出しています。丁度定期船に乗り込むときは上がってまして
ヤレヤレという感じでした。もう降らないと思うのですが。。。。

沢山の人が帰省してました。




昨日は、午前中巫女さんの衣装あわせをしました。
可愛い巫女さんが誕生しそうです。
午後は男の子たちにサイヘイ、ケンガイの体験会。
最初はフラフラしてましたが、休憩後はバッチリ。
目を輝かしていました。よい後継者が誕生しそうです。










最初は温和しく見ていた女の子達。
我慢仕切れなくなったのか、とうとう一緒に〜



5月5月4日:晴、、、五月晴れです。
海岸に立って見渡せば、どこにも人が見えます。探して見つからない?日頃の
こと思えば少し不思議です。^^;
子ども達が走り回っています。道路を思いっきり駆け回れるのが嬉しいみたい
です。でもその中に’たっくん’がいません。風邪引いてしまってやむなく帰島
中止。(><;)
午前中に巫女さんの衣装合わせをします。午後1時からはわんぱく集めて
カイデンマの踊り子の体験会をします。いままでは見てるばかりでしたが
自分で、サイヘイやケンガイを振って踊ってみたら、どんな顔するかなと
楽しみです。








5月3日:晴
サァ、後期GWが始まりました。少し西風が吹いていますが晴れて、動くと
じわっと汗ばんできます。
昼の定期は龍丸も来て二隻体制です。子ども達も大部混じっていましたから、
多分近くの人達でしょうか。夕方便ではどっと子どもが増えてくると思われます。
子ども達が走り回り、ワイワイ言ってるのは、見てても楽しいものです。

龍丸


ヤングがさっそうと・・・・




これは夕方便


やはり子ども連れが大勢。笑顔が広がりました。




5月2日:薄曇り・・・やや風、波が有ります。
沢山の釣客が来ていたようで、朝の便は満員でした。



昨日午後、みさきちゃん、龍馬君と神舞準備の切り飾りをしました。
ふたりとも熱心に取組み、集中してアッという間に仕上げました。
とっても上手なので、ビックリ!






5月1日:曇り・・・八十八夜
サァ、新緑から深緑の五月に入りました。
初夏の太陽から燦々と降り注ぐ
陽光は全国に真夏日の気象表示を羅列させています。
ガソリンの値上げが、観光客減少・・・エッなんでぇと一瞬思ったのですが、
’遠出したら帰りのガソリン代が大変だから’とか。一般庶民のささやかな
楽しみを半減させる迷走政治。議員さん達はいっせいに選挙区入り。だけど
交通費は公費だとか?、つまりは税金負担・・・・しっくりしませんね。
健康のために、私たちは野や山をしっかりと歩きましょう。

後期高齢者医療問題。祝島では柳井の病院に行けば交通費だけでも5,000円。
今朝も、やむなく?大勢の人が通院です。



照満寺のフジ、今年も見事です。

東京アースディの写真が届きました。いろいろの思いが
こめられているのが感じられますね。







メッセージが満開!






TOPに戻る