〜 2005年10月の出来事 〜



10月31日:スッキリしない夜明けになりました。
いったん顔出した太陽も、また厚い雲に覆われてしまいました。
爽やかな朝、お預けです。
漁師さん達、海の様子を眺めてましたが、一部出漁しましたが、
後は引き返しました。



電柱、多いですね










10月30日:上関町室津の友人のお父さんの葬儀に参列しました。
昨夕、通夜に行ったのですが、帰り荒天のため宿泊。先程帰宅しました。
今朝は凪いでいたので、安心してたのですが、急に強まって、鼻繰島からの渡りは大変でした。木の葉のように揺れる・・・まさにその表現がピッタリくるような感じでした。普通波に向かって120度くらいで斜めに走れば、少々の荒れ海乗れたのですが、今日の海はいささか違っていました。
でも、無理しても早く帰ってよかったかも。今黒い雲だ次々と吹き出してきて
白波が広がって来たみたい。クワバラ・クワバラです。
さすがに、写真撮る余裕ありませんでした。

夕方5時過ぎの上空



10月29日:昨夜8時頃から降り出した雨、
起き出して見ますと、雨は上がりましたが西風が少し強まって来ていました。
晴耕雨読ならぬ晴釣雨読の生活も、はや四年目・・・
少し朝寝坊して遅い朝食を終え、二階に上がりますと台船がブロックを
一杯積み込んで、到着した所でした。あと数日したら、防波提が出来上がり、
景観も大きく替わりそう。長年の懸案でもあった、二重の防波提で、港内に
入ってくる大波を軽減出来、漁船にとっては朗報です。






「いわい」接岸が大変です



10月28日:薄雲が広がっていますが、静かな秋日和りです。
朝を鼻繰島の近くで迎えました。
昨夕、追っかけまわした海鳥さんグループ。心配なので捜しましたが、
見あたりませんでした。チョッピリ反省!!

グルグル回ってたら、友人が「アジ釣れるよ」、声かけてくれたので
釣り糸下げたら、なんと大鯛が釣れてビックリしました。
午後、夢よもう一度・・・と挑戦します。





10月27日:夕方、室津港からの帰り、メルヘンの世界を体験しました。












海鳥さん、追っかけ回してゴメンね!!



10月27日:夜通しの雨・・・雲ひとつなく晴れてました。
爽やかな秋晴れの一日となりそうです。


上関町室津にある四階楼(明治初期建築された木造四階建)が、
脚光を浴びそうです。詳細については、後日報告します。





10月26日:薄い雲が空いっぱいに広がっています。
薄日のさすなか、台船が作業を行っています。
今日は「電子力の日」とかで、山口まで抗議に出かけ、島内人影まばらです。
静かなたたずまいの祝島に、早く戻って欲しいですね。





10月25日:久しぶり、凪の海になりました。
用事があったりで、二週間ばかり、釣に出ていないので、
エビで鯛?を釣って来ましょうかネ。夕方にはモイカを・・・・。チョッと欲張り?!
起重機台船がブロック沢山に積み込んでやってきました。
防波提工事は急ピッチです。



潜水船はもう潜っています


ボーリングも準備OK


夜明け前


今日も、通院客が多数〜


薄雲が広がりました




10月24日:「風の音、しませんよ」という家内の声。
「でも、暗いよ」 今朝のはしべさんちの会話。
出て見ると、上空は晴れていて、東空に厚い雲の固まり。
やがて、陽がさしてきました。でも雲は西から東へ。西風が強まりそう。



はしべさんちの夜明け


ボーリングの台船がやって来ました。




10月23日:今期最初の季節風が昨日から、強く吹いています。
寒気が入ったようなので、しばらく続きそうです。
それでも、釣を楽しんでいる人もいます。




オッ、釣れた!



10月22日:こんばんは・・・続報です。
午前中は草刈り作業(道こしらえ)、昼食前後、昨日の山口の集会の参考資料など
読み返しながらの一(ひと)時。ふた時、三時。
祝島の歳時記と表すべきかな。今は忘れてしまいそうな、既に忘れられて
しまっていることに焦点を当てて、祝島の年中行事の調査したい。して見たいですね。

3時過ぎ、家内の散歩に合わせて、午前中作業した農道付近を走って見ました。



道の上に被さってた、草や木の枝、きりとったからでしょうか、道路が明るくって
まるで別世界。八月のマラソンの時、清掃作業で難儀したした地域でしたが
今は、もう蚊もいないし、多人数なのでどんどんはかどりました。






もう、秋の風情です。

ビックリしたこと。
道端の草、刈り取ったから、秋の花は全滅だ!と、想いましたら
草花の位置が邪魔にならなければちゃんと、残してました。
脱帽です。





10月22日:曇り・・・・でも晴れてきそうです。
今日は、島内山道の草刈り作業。出かけます。

東空です。


西空には日がさしています。




10月21日:今午前0時を過ぎました。満天の星と十八夜月です。
この度、山口県祭り・行事調査 地区調査員を委嘱され、その説明会が
山口市であるので、朝一番で出かけます。
少し荷が重いかなとも思ったのですが、面白そうだし、嫌いではないし、要請も
あったので、引き受けてしまいました。
現在、上関町が祝島の観光マップ作りに取り組んでくれています。話し合いの中で
空の写真があればということなので、あれこれ撮ってみるのですが
祝島の島影をいれてとなると、いささか難しい・・・・。

20日:夕暮れと流れる雲








10月20日:爽やかに夜が明けました。
今日も秋晴れの一日になりそうです。カメラ手に歩きながら、道行く人に挨拶。
素敵なスナップショットが撮れました。



















10月19日:今日も快晴



有明の月


快晴・モイカ・・・・と騒いでいたら、八丈島には、台風20号接近。
中国では有人宇宙船「神舟6号」無事帰還というニュース。
そしたら、小泉首相、靖国神社参拝でテンヤワンヤのワイドショウ!!!
指揮者のいないオーケストラ・ニッポン?
勝ち組、負け組という言葉。北朝鮮の話だと思っていたら、ニッポンも・・・・。
ぶれない、ニッポンの総理大臣。ぶれない祝島の練塀。
練塀には、200年の風雪に耐えた美しさがありますね。







10月18日:快晴・・・今日もモイカ?が喜んでいます。
寄りの風と波が少しありますが、絶好の条件です。
祝島をバックにした夕焼け空の写真のリクエストがありましたので
昨夕、撮りに出かけ、そのままモイカ掛けをして帰りました。
18匹(パイというのでした)取りましたので、家内と12時近くまで、
皮を取ったりして、きれいにして干しました。
夜通し風がありましたので、今朝楽しみにして屋上に上がって見ますと
もう、水分も取れて、マズマズの出来映え。
文字とおりの、一夜干し。風味が出てるかな。
友達誘って、今夜は秋の月でも見ながら、味わってみましょう。
酒は温めの燗がいい〜♪♪ な〜んてネ。







10月17日:快晴・・・モイカが美味しく仕上りそうです。
昨夜の男衆(中には夫婦で)の頑張りを、奥さん達がきれいに
皮を取り海水に浸して、天日干しします。
真っ白が青空、青い海に映えます。




干し始めは、真珠のように輝やいています。





昨日柳井から帰り、見事な夕陽でした。
鼻繰島から祝島を望む




10月16日:快晴・・:爽やかな秋が戻ってきました。
屋上に上がると、少々肌寒く感じました。
今日は日曜日、釣り人、来る人帰る人様々。















10月15日:昨夕から、強く降り出した雨、夜通し降り続きました。
雨でも、これから出かけます。
晴れること願って、先日撮りました、快晴時の写真を載せておきます。





10月14日:東京は快晴、秋晴れとか・・・・。こちら祝島は小雨。
昨日の青空が夢のよう。
「モイカが干せない!」 切実な悩みです。
昨夜も、モイカの大漁。午後9時前小雨パラパラ・・・し始め、
未明には音を立てて降り出しました。
今日から明日にかけて雨の予報。今午前10時、かなり降っています。
「アァ〜ァ」
あちらこちらから、溜め息が聞こえてくるようです。
それでも、港は動いています。





万吉丸、モイカ大漁!


10月13日:モイカシーズン到来です。
昨夕、少し風は有りましたが、みんな一斉にイカ掛けに出ました。
旧暦十日からの潮流は、月明かりも適していて、よく掛かるので、私も
頑張りました。九時までイカ漁。帰って遅い夕食。あとイカの調理。
イカを干して、寝たのは午前一時を回っていました。
あちらこちらに、イカ干しています。はしべさんちの屋上は
洗濯物と競演?です。














10月12日:今日も昨日と同じ天気、北よりの風と波。
気圧配置が同じ天気図だから当たり前だけど、
そろそろ違う日和りが欲しい?・・・なんだか食べ物感覚!
防波提の建設は、同じ行程で海底から積み上げ中。今日も起重機船が
やってきました。








カタイ道にも秋がきていました。





10月11日:第二報
行ってきました、平さんちの棚田。
久しぶりの訪問なので、近づくと少しドキドキ・・・・・。最後のカーブ。
曲がるとパァーと視界が開き、思わず「来ましたよ、こんにちは!」
同行された先生方も「うわぁー・・・・」と、歓声。
身の丈ほどにある大石に、「これどうして運んだのかしら〜?」と質問。
平さんち、三代に渡る苦労話。
特に高齢の初代・祖父(亀次郎)さんの、石垣棚田に対する意欲に脱帽です。
「今日もまた、積もる雪を 掻きわけて
子孫のために 掘るぞ嬉しき」
亀次郎さんの読まれた句を口ばさみながら、見上げた高い石垣に、
納得・・・感嘆・・・・!!!
中央の石垣、高さ8メートル。上は、6メートル+9メートル、併せて15メートル。
長さ100メートル余。幅20メートル
高いし、デッカイ石というよりか岩。それを家内で20年かけて完成。






途中、スズメバチの大きな巣。刺された人がいるからとて、駆け足で・・・・。




10月11日:体育の日、如何過ごされましたか?
子どもの体力は低下。大人は向上とか。ややこしい世の中ですね。
ヤンキースは、五分五分の勝敗。松井、今日は頑張るかな?
これから、町内の先生方案内して、平さんちの石積み棚田を見に行きます。
午前10時半の「いわい」待ちです。天気は上々〜!





10月10日:体育の日
気象観測を始めてから、毎年好天気の「特異な日」という今日、
陽昇の今、雲が覆っていますが、西空にブルーが
広がってきました。
三連休ということだからでしょうか、帰島された方が、散見されます。
防波堤からの釣り人も、いつもよりか多いみたい。
どうぞ、仲良く・・・・


昨夕方、散歩兼ねて、お墓参りしました。
ススキが秋の風情をふりまいていました。「秋(あ〜き)」ですねぇ!








10月9日:久しぶり、定刻?に朝食を取りました。
屋上から見渡しますともう空は秋でした。








特報:山戸孝君の結婚披露宴

サァ、新郎新婦入場です。








スピーチも楽しく


お色直しして〜


孝君、テレくさそう?!




余興も飛び出しました






お父さん、嬉しそうですね



お幸せに・・・!!!


10月8日:なんと21年ぶりに、祝島で結婚式のお披露目があります。
山戸孝君
。祝島に歓声がこだますると思います。
夕方、5時半からということなので、それまで用事が出来たので出かけます。
明日、報告します。

韓国旅行
先日、朝鮮通信使の日韓交流行事で行った際に、慶州の佛國寺と
良洞民俗村に行きました。
良洞の練塀が祝島の練塀に最もよく似ています。ルーツはここだろうか?
良洞(ヤンドン)民俗村ー文化財(重要民族資料)
英国のチャールズ皇太子もここを訪問した。


練塀の家や塀が並んでいた


夏涼しく冬温かいと言っていました








10月7日:秋には不似合いなボンヤリ霞のかかったような天気です。
漁終えて、何隻か帰港しました。
昼寝してるかのようで、写真カラフルに撮れません。




モイカ:昼間でも、桟橋堤防からかかります。


上盛山からの遠望
その3:
東南方向:蒲井四代の山。天田島、宇和島が見えます


東方向:八島



10月6日:昨日からの雨、夜半過ぎにはあがったのでしょうか、
あちらこちらに星が出ています。
今、ないでいますが次第に北東の風が出てくる予報です。

風波強まる」との予報に、今日の会議は欠席では困るので、
ここまで下書きした後、大急ぎでマイボートに飛び乗り、出発しました。

柳井市での用事も終えて、帰宅したのが午後7時前。
途中、蒲井沖にさしかかったとき、西空はきれいな夕焼けでした。





10月5日:どんよりとした曇り空。時折小さな雨がパラパラ・・・。
不安定な一日になりそうです。



昨日、防波堤延長工事していた作業船、作業終えたのでしょうか、
姿消しています。





10月4日:秋雨前線停滞・・・久しぶり雨の一日になりそうです。
それでも、ボツボツ出漁しています。原発予定地近くのひれが岬で、
ヤズが釣れるのかな?!
今月から、「いわい」の出航時間が10分遅くなり、午前6時35分になりました。
室津からの1便の出航時間は、午前6時です。
夜明け前降っていた小雨、今やんでいます。東寄りの風が
少し強まりました。




上盛山からの遠望
その2:北東方向

遠方大島大橋、手前万葉集にも登場する可良の浦


中央の島が佐合島。遠方左、光市室積の御手洗湾




10月3日:午前6時30分、祝島上空は晴れ。
徳山、(いえ、今は周南市)に行ってきます。
予報では、北東の風が強まりそうなので、早めにマイボートで出かけます。

祝島の対面、上関の上盛山からの四方の写真を掲載します。
その1
上盛山からの祝島遠望


眼下、上関大橋:上関中とグランドはさんで、右側統合小学校建築中





10月2日:第二報
関小学校秋季大運動会に、祝島からも応援団が参加。
みさきちゃんの出番「松けんサンバ」の踊りが、祝島の皆さんの前であり、
もう最高潮でした。










みんな手拍子・・・




来春、室津小と統合されます。
最後の運動会ということで、地域の人たちの思いがヒシヒシと伝わり、
その統合を承認した一人として、仕上げる責任を痛感しました。

みんなで、記念撮影。

カメラマンも命がけ?!
そういう私も、10メートルの樹に昇ってパッチリ。それが上の集合写真です。


10月2日:爽やかな秋晴れになりそうです。
今日は、上関小学校の運動会です。みさきちゃんも特別参加。
頑張る様子見たいので、わたしも参観に行きます。








島の上に、薄い雲がたなびいてます。

10月1日:衣替え・・・
秋日和が続いていますが、いろいろ変わります。
官から民への道路公団民営化、平成の大合併の続編で下関市は中核市となり
山口市も一回り大きくなった。
次々と町が消えていくことが、住民にとってよいことなのかと、
末端に住む者には、いささか不安・・・・?!
さて、それでも今日も陽は昇りました。船上で迎えた朝日。
雲が妨げ、のぞいた途端、強烈な光が〜。







平さんの棚田、秋の気配がしてきました。





TOPに戻る