〜 2018年08月の出来事 〜



8月30日: 晴
昨日は直ぐに室津に引き返すつもりだったのですが、営農を目差してる若い知人が来島したのでいろいろ付き合いました。お百姓さんと言えば古い?イメージですが、営農という言葉に置き換えたらフレッシュですね。どうしても直ぐ換金できる仕事を選んでしまう現代人が多い中、地に着いた農業という考え方にはちょっと驚きました。

「空飛ぶ自動車」が実用化されそうですね。
渋滞した道路を脱出してスイスイ〜と先に急げる〜という時代がもう直ぐなのですね。ヘリコプターが低空を飛ぶと落下の心配をしてしまう自分の頭では波に乗り遅れてしまいそう。
まだ自動運転の理解が出来てないのですから、先が案じられます。^^;)

台風がまたまた向かって来てますが、今度も大型になりそう。
いろいろ所要が出来たので、第2便で室津に渡ります。











8月29日: 晴
祝島に第2便で帰りました。
やっぱり暑さ厳しいですね。熱中症に注意してこの猛暑の夏を無事乗りきりたいものです。


















8月28日: 晴
これから出かけます。
広島の家内のところに様子見です。











8月27日: 晴
今朝のNHKアサイチで、筋力不足を笑ってしまった。お手軽な筋トレで筋力維持を〜しましょう。
散歩がてら学校周辺を歩くと、坂道を登ると息切れして、足がすぐ重くなってしまう。’ん〜〜!’
そういえば、再々歩いていた北野道、いのししが出るかもと取り越し苦労をして最近はご無沙汰ばかり〜の効果てき面。 ><;)
おまけに集落内も単車で走る様になって6年、自船に乗ったら突っ立っているので足が浮腫(ムク)むようになって、明け方によく足がつるようになった。夕方ウォーキングしようと思うけども、三日坊主の繰り返し、泣きたい!。
  (頭も退化、今朝は何度も辞書のお世話になった。~~;)
  (写真を撮るのに歩くつもりが、結局いつもの絵に〜。)
  (せっかく5時前に起床したのに出そびれて〜、その上9時頃から眠くなって来て。。。。)














先日、祝島上空に雲がかかって・・・:携帯カメラで



8月26日: 晴
南風が猛暑の原因か〜、日向に出ると焼け付くような暑さです。ここ何年かはこういう夏が続くと言う専門家の話だ。学校にもエアコンを設置すべきだとも〜。
熱射病と言わず何時の間にか熱中症という表現に変わってる。






↑御影石は尋常小学校時代の校門 : ↓集落内最大級の道幅、地下は二重の下水暗溝








昨夕、’いわい’第3便



8月25日: 晴
背後の山の南側から雲が次々と流れ出てきます。夕方くらいまで南風が強いようです。もう幾日休業だろうか?。ほとんどが年金生活の祝島、漁船の稼動もなく生産性はゼロ〜?。
そういえば稲刈りが始まる頃になってるけど、このくらいの風だと大丈夫かな。

昨日は定期船が3便とも欠航で、二日分の新聞を開いた。
山口新聞連載小説の伊藤潤作「茶聖」が面白い。秀吉に仕えた利休が茶道の心で独裁者と対峙する様がクライマックス的に進んでいる。利休が切腹という結末までのあらすじというか、良き?独裁者になって欲しい〜と苦慮するリアルな運びに非常な興味がある。

国際社会で独裁国家が広がって来ている。決まらない政治との決別ということで、強い指導者の出現を期待していた日本国民、今の「一強政治」が世論調査で4割台の支持があるというが、国民に幸福感がないという現実をどう解釈すべきなのだろうか。「一億総中流」という半世紀前のあの高揚感は何処へ行ったのだろうか。
自分だったらこういう国家を創造するという多様な意見を競う総裁選挙であって欲しい。
切磋琢磨して、多数の意見を集約して行う政治でないと、権力者に忖度したゆがんだ政治になってしまうような気がする。禅譲を期待するような人が後継者になったらどうなるのだろうか。
マスコミもだんまりを決め込んでる。新聞受けを開く楽しみがないよ。
  (評論家?気取りで、難しい問題を論評していたら、時間がどんどん経過してしまった・・・。)

















8月24日: 晴
南風が強まって・・・・。これっ、吹き戻し〜?。台風の後は西風が定番だったのだけど〜?。
台風が通過してから強まって来ました。沖合いはうねりが白波を運んでいますが、港内はさざ波の上を風が走ります。’いわい’は第1便、2便ともに欠航です。
二つも台風が来たのですから大きな被害はなかったようですが、あちらこちらと痛められたようですね。避難情報も大袈裟にも聞こえるけど、災害に弱い日本ですね。
そして私は、エアコンの所為でしょうか、体がなまってしまってぼんやり。机上整理もなかなか進みません。><;)









昨夕:焼けるかな〜と楽しみにしたのでしたが・・・。





8月23日: 曇りのち晴
ダブル台風が連日取り上げられています。
25日には北海道付近で一緒になりそうだけど、今度は夫婦台風というのかな。
何故に、アベック台風と言わないのかなと夏ボケの頭で気を揉(モ)んでいたのだけど・・・。^^;)
1000_位降りそうだと言うけど、そんなに降ったら大事ですね。

昨日は、自分の診察もしてもらい、家内の入院先のDr.への紹介状をもらって、柳井駅に着いたら
a,m10:40。44分の電車にやっと間に合ってほっとしました。遅れたら次便まで1時間余待たねばならないところでした。

今朝は第2便にしようかなと思っていたのですが、欠航になったら困るので、上手く目覚めたので第1便に乗ったのですが、私だけで、「貸切だね」と笑いました。

p、m2:30、海上は台風から遠いので、まだ時化てません。














8月22日: 曇りのち腫れ
台風模様というのでしょうか、雲が多く大気不安定のようです。
室津に渡ってそのまま広島へ〜。先日は高速バスに乗ったら、がけ崩れで迂回しおよそ2時間近くバスの中でしたので、便は少なくってもJRで行くことにします。

さて、16日行いました神舞のの「お種戻し」は、無事に終えました。
ところが、済ませて安心したのか掲載を忘れてました。 ><;)
旧交を温めながらの直会も何時も以上に賑やかに行われました。

昨夜寝床に横になって今日もいろいろあったなぁ〜とあれこれと思い浮かべていて、アレッ、お種戻しの写真どうしたかなぁ〜と。
起きて見るとやっぱり〜でした。 ’ん〜〜;’
集合写真は、直会の終盤でと思っていたら、丁度「すばえ」が〜突然に来て、大粒の雨が降り出して、もしや台風の余波かもと慌てて辞したので、集合写真は撮れませんでした。ー.ー;)

朝焼けが鮮やかでした。

















16日「お種戻し」



















8月21日:晴
ダブル台風が接近してきました。
19号は九州西を北上するようですが、20号は真向きなのでちょっと薄気味が悪いですね。
自船の舫(モヤイ)を張るために第2便で帰島しました。
広島の家内が気に掛かるので明日は広島へと、すぐ室津へ引き返すつもりでしたが、家周りも片付けたりしたら疲れてしまって、明朝にしました。

熱戦を繰り広げた甲子園は’がっぷり組んでの四つ相撲’と下馬評、しかし、勝利の女神は大阪桐蔭〜というよりか、連覇の底力でしょうか。金足農校はなかなか力みが取れないままに終わってしまいましたね。

燃えた高校野球選手権の時を狙ったのでしょうか、身体障害者雇用状況の各省の報告。
民間企業には厳しく報告を求めておいて、自分達は水増し。国だけでなく県レベルでもいい加減な数字を公表してたみたいですね。
日の丸を背負ってのアジア大会、ここでも恥ずかしい出来事が・・・。

モラルは何処に〜。「美しい国ニッポン」と盛んに言ってたお方は三選取り組みで素知らぬ顔。
せっかく鳴り物入りで始まった道徳教育、反面教材には事欠きませんが、文科省も変なマッサージ店に出入りした人 がトップでは指導力が発揮できませんね

台風接近の”前夜恒例の夕焼け”、今日はまだ出ないな、明日かなと思っていたら、急に明るくなって〜。






















大阪自然教室の子ども達から色紙が届きました。



8月18日:追加報
1時間余、子ども達と集落内を歩きました。
熱心に聴き、眼を輝かせます。好奇心旺盛で、こちらが圧倒させられます。

月曜日から、家内が広島の病院に入院します。入院前に髪をカットしたいと言い出して、ところが行きつけが明日は定休日。”ん〜”とうなっていたら、「どうしても行きたい〜」というので、第2便で出かけることにしました。これから準備して出かけます


















8月18日:晴
台風さん、次々と誕生しています。小型なのでテレビを釘付けするような被害を起してないのがヤレヤレという所でしたが、接近中の19号はちょっとヤバイかも〜。

そんなこと思いながら更新作業を始めたら、海岸通りが賑やかに・・・。
大阪自然教室の皆さんがかけっこ。元気で良いなぁ〜。
そういえば、子ども達を島内集落内案内するんだった・・・。^^;)


















8月17日:晴
島のブルースカイ、紺碧の空は最高〜!!。
澄み切った空に白雲とのコントラストは、ステキ〜!。だけど今日は雲がないけど、吸い込まれそうで眺めても飽きませんネ。
白色は白波や’いわい’が補ってくれました。北東からの白波と風が秋の出番を告げだしました。この風が吹くと秋が近づきます。














8月16日:晴・・・雲が優勢ですが願望込めて〜
今日は送り盆。帰って来てた御先祖が帰って行くのを見送る日です。
以前は今夜は新盆の家の人たちは静かに盆踊りをしながら、先祖を見送るという思いを込めての晩踊りの晩なのですが・・・。もう櫓を解きました。時代の流れで仕方ないですね。
今年は11日、12日と、連休が早くあったので余計に盆の進行が早かったですね。

これから神舞の「お種戻し」で大分県国東半島のの伊美別宮社に参拝します。
毎年行われる大事な神事です。
天候が不安定ですが、神様のご加護があるでしょう〜

















8月15日:曇り時々雨
台風15号接近〜、南東の風が雨を運んできます。強風域には入らないようだけど雨が〜・・・。
急いで定期船を目差す人もいました。「仕事が待ってる。」とぼやきながら〜。

台風が雨雲を運んで来ます。











再会を期待しながら〜




昨夜は盆踊り場から太鼓や囃しの声が・・・。



8月14日:晴
連日の猛暑、墓に水を持って行きました。

この後、家内が通院の日なので自船で出かけました。
車中は猛・猛暑で熱中症が怖いくらいでした。スーパー内は涼しくって買い物の振り?してしばらく休息しました。 ^^;)













8月13日:晴
見事な朝焼けが展開しました。ステキな祝島の夜明けでした。

釣り船に便乗させてもらって、新しい釣り方を教えてもらいました。
グイグイ〜と曳くタイと力比べでした。手釣りよりか醍醐味がありました。
三匹までは上手に釣り上げたのでしたが、後半はバラすばかりで〜・・・。><;)












↑鯛釣り名人 : ↓小物釣り名人?



8月12日:晴
7日に出かける時は、早く片付けて日帰りする予定だったのですが、次々と用事が出来て、結局6日ぶりとなり・・・。
第1便で帰島したのでしたが、盆帰省の親子連れが大勢で座る席がない状況でした。

a.m.5:30頃荷物を持って出た時には人影少なく、多いのは3便かな〜なんて呑気に思って6時出たらもう満員でした。小さなお子さん連れもおられて、帰省は大変だな〜とつくづく・・・・。



















8月07日:晴
おぼろな日の出でした。朝焼けがなんとなくシャープに撮れませんでした。

1番で出かけますので定番のシーンで更新しました。
早く帰りたいのですが、所用が長引くかも〜。














8月06日:晴
今日も暑い。猛暑という言葉が耳に入ると余計暑くなります。
先の豪雨災害の避難されている方が3600人いると言う。台風がまたまた上陸しそう。
熱低がご丁寧に後に続いている。8月の台風の上陸は平均約6個だとか。乞うご期待?!。

クラスメートが集まってミニ昼食会をした。しばし”暑”を忘れた。









祝中クラスメートのミニ昼食会:60年前の教室内が再現されました。




ここは何処でしょう(7) 


8月05日:晴
暑い日差しの中始まった甲子園の高校野球、100回目が盛大に開始されました。
この頂点に立つのは〜?。昨夜、一昨夜と100年の様々な回想シーンが放送され、その感動が心打ちましたが、甲子園に来るまでのシーンを入れれば数え切れない出来事がニッポン中に足跡を残し、ドラマを生んでるのだなぁと思いました。

ふと振り返った時、自分の一代は何だったのだろうか〜と。
亡くなった父や母に掛けた苦労、また兄弟姉妹、親戚、近所の皆さん、同級生友人知人、一人ひとりに支えられた日々の出来事、書き残せればそうしたい想いにかられます。
残された時間は少ない。余生を静かに過ごせれば〜と願いつつも、机上には周辺には雑用が積み重なる。せめて身辺だけはすっきりして置きたいたいものだ〜と今朝誓ったのだが・・・・。

テレビの声が大きくなりました。甲子園が湧いています・・・・・

















8月04日:晴
新庄造船所の進水作業、元気な人は皆んな集まってワイワイ〜。
お祭りの賑わいです。室津港まで引っぱって行き、後は陸路です

























8月03日:晴
第1便で帰島しました。
気が緩んでしまったようで、腰が定まらない。遅い朝食を食べボヤボヤしていたらもう昼になり、なんともう3時を回りました。
それにしても暑い!。エアコンの下にいるとクーラー病になるよといわれていた頃があったけど、今は積極的にエアコンのスイッチを入れて涼を取れという。
熱中症は自然災害だという。命を守れ〜という。
              (駄文を並べないでとりあえず更新します。 ^^;)
   
↓ 昼下がり〜











8月02日:晴
さすがNHKですね。長岡の大花火を中継していました。






8月01日:晴
                 平生町佐賀湾に沈む夕日 







TOPに戻る