〜 2013年2月の出来事 〜



2月28日:晴れ
どんよりしていましたが、次第に明るくなってきました。凪です。
誘われて上がってみたのですが、ぼんやりとしてよく撮れませんでしたが、帰宅したら晴れてきて・・・・。><;

次々と出漁していきました。ゆっくりと下り坂だという・・・。時の移ろいが早くなりました。














2月27日:曇り
昨日夕方から降り出した雨、もう上がっています。
三寒四温、文字通り一雨ごとに、寒さが遠のいてゆく、そんな感じです。それにしても節の移ろいは心和ませてくれます。春近し〜。
今日は家内の<病院巡りです。付き合います。





2月26日:曇り
薄く雲が広がっていましたが、次第に雲が厚くなって来ました。やはり雨になるようです。波は北東から、ちょうど港の入口付近が三角波になるので出入りにちょっと困ります。今日は組合の鮮魚の集荷がないからでしょうか,ほとんどが休漁です。












2月25日:晴れ
9℃なのに、今朝はあまり冷たさを感じません。いつもより一枚着物が減ってます。ボケたのかな?!。^^;
風が無いのがうれしいですね。結局体感温度の所為かも〜?。
これからアナゴかごを引き上げに行きます。













2月24日:晴れ
冷たい朝です。8℃でした。
明るくなるにつれ、白波が目立ってきましたがあまり強くはならないかのよう・・・。雲が流れて来ません。今日は日曜日、数隻は遊漁でしょう出航しました。












2月23日:晴れ
朝からアナゴかご漁をあれこれしていて更新が今になりました。
これから昼の定期船で出かけます。










2月22日:晴れ
黄砂を想わされるような視界不良です。曇りと判定したいような空模様です。黄砂もこわいけど、PM2・5も不気味ですね。深呼吸が長生きの秘訣だと太極拳の記事が載ってましたが、それが思いっきりできないとなるとどうなるのでしょうか?!。








2月21日:晴れ
なかなか明けなかった朝、ゆっくりと明るくなって来ました。
北西風も治まってきましたが、冬型にまた戻るそうです。
今朝の新聞の見出し。
”万引き目立つ高齢者 中国5県惣菜・刺し身…大半が食料品”
65歳以上の占める割合が上昇傾向だとか。なんだか身につまされますね。”生活のためスーパーなどで食料品を盗む形態が大半だとか。孤立した現状が原因との見方もある。”とも。「おいしそうな食べ物が並んでいて食べたいなぁ。でもお金がない」そんな心の葛藤があったのでしょうか。
それとも、おなかが空いての’一品’だったのでしょうか。

五味川純平さんの小説「人間の条件」で、妻のためにと饅頭を大事に握りしめて、よろけながら歩くあのシーン思い起されます。
第二次世界大戦時を舞台にした、悲惨な情景の中、人間の尊厳を求め守った主人公’梶’。館内ですすり泣く声があちこちから聞こえてました。






2月20日:晴れ
風は北西、快晴です。
次第に白波が増えて西から東へと忙しく動いています。白波が見え隠れしますのでうねりにはなっていませんので、凪いでくるかも・・・。
数隻出漁しました。昨年はこの時期よく釣れています。早く凪いで欲しいですね。















昨日室津でありました「かみのせき見・聞き歩き講座」の後
学習館に吉田松陰の書いた軸が展示してあるというので
寄ってみました。そのほかにも狭い中ですがコンパクトに
いろいろと展示していて楽しめました。
皆さんもぜひどうぞ!!







2月19:小雨
風は北東、西風になると雨が上がるのですが・・・・。
防波堤に波が打ち寄せてきます。次第に波立ってきました。
午後上関中央公民館において、観光案内講習会が行われます。5回のうち今回が初めてです。3回目の講師を頼まれているので、出席してみましょう。












2月18:雨
予報通り雨で明けました。
午前10時、まだ南東からの風が吹いていますから、まだしばらくは降り続きそうです。漁は全休のようです。耕運機の音もしませんでしたから、農もお休みのようです。
午後は会議なので出かけなければなりませんが、小振りになってくれるとよいのですが・・・・。







2月17日:晴れ
少し波立っていますが、風もなく静かないつもの朝です。
漁協前に人集まりしてます。朝市を楽しんでいるようです。

光市から10時40分着の’いわい’でツアーがきます。集落の案内を頼まれましたのでそのつもりで待機中です。
釣りはその後にしましょう。

追加(午後報):お越しになった光市の皆さんです。
生憎曇っていて肌寒かったのですが、熱心に聞いてくれました。


朝の風景です。






昨日夕方虹が目の前に〜。しばし見とれました。







2月16日:晴れ
まだ少し風があります。多分白波でしょう。
これから広島に出かけます。これは一昨日の漁です。^0^)






午前5時30分:遊漁準備

2月15日:雨のち曇り
降り続いていた雨が上がりました。いつもなら西風が強まるのですがまだ風はやってきません。歓迎しないからかも〜。^^;
昨日夕暮れに釣ったタイ、出荷してきます。







2月14日:晴れ
”もう春がそこまで来てる”〜そう思いたくなるような朝です。青空が海面を青く染めています。
それでも今夜夜半からは雨だとか・・・。春は天候の動きがはやくなるという。暖かい春が待ち遠しいですね。
昨日夕方待望の?アナゴかごを入れました。もう少ししたら潮の流れが止まるので出かけようとおもいます。前の潮で引き潮で鼻繰島でタイが釣れたので、今日の午後は狙い時です。ただ歯医者さんの来島が一日伸びてしまったので、さて、困りました・・・。
















2月13日:晴れ
昨日は予報通り昼過ぎから雨になり一時大降りでした。
西風なのでしょう、沖は白波です。このまま次第に凪いでくるのでしょうか。ただ祝島上空は雲が次々と覆って日差しを遮ってしまいます。
流し釣りは今日もお休みです。













2月12日:晴れ
薄く雲が広がっています。午後から雨になるという。12−18時確率が90%だyという予報なので多分雨でしょうね。
北東からの白波が多少凪いできた感じがするのだけど一時的なのでしょうか。
日の出が二階の窓から撮れるようになりました。







今朝はゴミの収集日です。午前9時ごろまでに収集を終えますし
野良猫も人目があるので近づけませんのでこれで大丈夫です。


2月11日:晴れ
思いっきり朝寝坊してしまいました。 @@;
目覚めたのは午前5時、凪かな?と玄関の戸を開けてみると風がサァ〜と吹き付けてきました。「アッ今日は休漁だな」と決めて着かえようと思ったなだけど、まだちょっと眠い。もう少ししてから起きようとまた布団にもぐりこんで・・・。今日はアナゴカゴを入れて、そしてタコツボを上げて〜なんて思い浮かべていたら寝入ってしまって・・・・。
起床してみたら、なんと8時前でした。^^;
空は青空、沖は白波ですが昨日のように雲がありませんので、次第に凪いで来そう。
新潟の知人から電話があって、「こちらは吹雪です〜、雨が降ってくれたら雪が解けてくれるのだけど・・・」とボヤいてました。










2月10日:晴れ
穏やかな夜明けだなぁと思いつつ沖を眺めると白波がチラチラ・・・。
それにしては風が吹いて来ないなあと思いながらいると、漁船が次々と出て行きました。鼻繰島の当たりは波が高いはずなのに〜?。
昨日、2時過ぎが潮の変わり目なので1時過ぎに出かけましたら、当たりました。一匹はまぁまぁの大きさでしたが小振りなのを数匹。少し釣り足さないと出荷しづらいのだけど・・・・。^^;
あれっ、漁船が帰港し始めました。やはり波が高いのかも〜















2月9日:晴れ
予報通り、凪になりました。漁船がぼつぼつ出ていきました。
自然の力ってすごいですね。昨日まであれほどに吹き荒れていたのに、波も北西風も静まって、何事もなかったかのよう〜。
薄い雲が広がっていますが午後は日向ぼっこが楽しめそうです。
でも空を見上げると「PM2・5」のニュースが気がかりですね。花粉も飛び出したようだし、そのうち黄砂もおいでに?なるだろうし、マスクが手放されないときが来ないように願いたいものです。








2月8日:曇り時々晴れや小雪〜
昨日からの強い風波がまだ続いています。
ふと目を凝らすと小雪が舞っています。低温注意報が出ています。一日中こんな天候のようです。北西から流れ出る雲の列、なかなか途切れません。








2月7日:晴れ 〜
晴れましたが、寒気に乗って雲が次々と流れ出てきます。
晴れた!と思ってカメラ構えるとすぐ雲に遮られ、先ほどから繰り返しましたが、寒いので閉口しました。温度計は12℃、なのに寒い!。
















2月6日:夕方報:曇りのち晴れ 後〜
今日は不安定な天候で終わりました。時折日差しがあったのですが・・・とうとう暗い一日でした。西風も強まったり和らいだりでした。
パソコンも悩みの種でしたが、何とか動くようになりました。「機械に使われてはならない、機械は使え」という言い分が流行ったころがありましたが、人間の(私の〜?)頭脳よりかパソコンの方が優秀かも〜。






2月6日:曇りのち晴れ
昨夕からの雨が夜明けとともにあがりました。
四国沖を低気圧が通過すると、祝島は雨が降ります。列島を雪雲が覆うとの予報で、東京は雪対策を大大的に事前予報を流してました。
ひょっとして祝島は雨が雪に変わるかもと期待して、目覚めてすぐ外を眺めたのでしたが・・・・。><;
日差しがまた雲に覆われました。晴れるとの予報なんですが〜。










2月5日:晴れ
北東の波がやや高く打ち寄せてきます。白波ですが、風は大したことはありません。この波は三角波で船が前後左右に揺れますので、流し釣りには向きません。皆さんおやすみです。












2月4日:雨
雨がシトシトと昨夜から降り続いています。
春雨です。今日は立春、春がそこまで来てるようです。
凪ですが、漁船は動きません。

パソコンがまたまたへそを曲げてしまいました。昨夜はうまく動いていたのですが・・・・・。 ><;



昨日は行者堂に参拝して、祝詞を読んだりして節分祭。
福豆や「接待用」のお菓子などお供えしていたものを持ち帰り持ち帰り、
皆さんにいただいてもらいました。




祝島のこの行者像、とても優しいお顔です。
前に座って見上げていると心が癒されます。


2月3日:晴れ
冬日和がひろがり、穏やかな凪の海が広がっています。
みんな出漁しています。
今日から新しいパソコンでホームページを更新しようと取り掛かったのですが、思うようにいきません。とうとう先生のお出ましを願ったのですが、環境整備をしてもらって、いざ〜と始めましたがなかなか旨くいかずいかず悪戦苦闘。やっと何とか形は出来ましたが、今一の出来栄えになりましたが、今日は節分、行者堂にお参りしなければなりませんので、ここまでにします。








2月2日:曇り
目覚めて耳を澄ませても風の音がしない。静かに夜が明けました。
サッシの窓なので、ガタゴト音がしなくなって久しい。隙間風に悩まされた頃には外を見なくても、天候が想像出来たんだなぁと思いだしました。
もしも寝付いたら、音のない世界、エアコンで管理された室内で、暑い寒いも無いで過ごすって、どういう事になるかなぁとふと思ってしまいました。
そういえば、先日柳井に泊まった朝、窓から眺めた青空や風景、「今日はぶちよい天気だね」と島に電話したら、「あらっあら、それは何処の世界、一面白波ですよ」の返事。何言ってるのだろうとチェックアウトしてビックリ、風が吹きまくってた。

風は西風に変わってました。白波がチラチラみえます。晴れると寒くなるって〜予報です。














2月1日:午後報〜雨
やっぱり雨になりました。みんな帰港したようです。
もう少し頑張りたかったのですが、雨が降り出したのでやめました。
悪天候を予想してたのですが大したことはないようです。
西風になるのは夜半からでしょうか。








50am〜30a ^0^)/



2月1日:曇りのち〜雨
さて、如月を迎えました。
最近時の経つのがはやく、机上は動かないままです。早く片づけて〜と焦るのですが、何故なのかと心中イライラ・・・・。

夜明け前・・・今日は日差し無い日になりそうです。










昨日の朝、室津に着いたら、丁度日の出時。




相変わらず沢山の人でした。






2012年12月31日
までの出来事は、
お手数取りますが、あしあとを開いてご覧下さい。

この欄には、日々のトピックス的な事柄等を、書き込んでおります。
2013/02/28撮影 2013/02/28撮影
今日の風物



二階の窓から

梅も旬を過ぎました。 穏やかな朝です。


「あしあと」のコーナーを設けています。

2004年7月から、日々の出来事や、話題を掲載しています。

どうかお楽しみ下さい。

ご感想もどうぞ!


昨日、祝島支店の部会が開かれました。
31対21で受領が決まりました。


3月1日:曇り
昨日の晴れから今日は春一番が吹き荒れています。
今日の昼便は欠航だなと思っていたのですが、定時に帰って来ました。今がピークなのでしょうか。
パソコンが思うように動かなくなりました。また変なところを押したのかも・・・・。




昨日アナゴかごを入れたので、東波止場まで様子を見にいきました。
もう風が強まっていて、引き上げをあきらめました。









2月28日:晴れ
どんよりしていましたが、次第に明るくなってきました。凪です。
誘われて上がってみたのですが、ぼんやりとしてよく撮れませんでしたが、帰宅したら晴れてきて・・・・。><;

次々と出漁していきました。ゆっくりと下り坂だという・・・。時の移ろいが早くなりました。














2月27日:曇り
昨日夕方から降り出した雨、もう上がっています。
三寒四温、文字通り一雨ごとに、寒さが遠のいてゆく、そんな感じです。それにしても節の移ろいは心和ませてくれます。春近し〜。
今日は家内の<病院巡りです。付き合います。





2月26日:曇り
薄く雲が広がっていましたが、次第に雲が厚くなって来ました。やはり雨になるようです。波は北東から、ちょうど港の入口付近が三角波になるので出入りにちょっと困ります。今日は組合の鮮魚の集荷がないからでしょうか,ほとんどが休漁です。












2月25日:晴れ
9℃なのに、今朝はあまり冷たさを感じません。いつもより一枚着物が減ってます。ボケたのかな?!。^^;
風が無いのがうれしいですね。結局体感温度の所為かも〜?。
これからアナゴかごを引き上げに行きます。













2月24日:晴れ
冷たい朝です。8℃でした。
明るくなるにつれ、白波が目立ってきましたがあまり強くはならないかのよう・・・。雲が流れて来ません。今日は日曜日、数隻は遊漁でしょう出航しました。












2月23日:晴れ
朝からアナゴかご漁をあれこれしていて更新が今になりました。
これから昼の定期船で出かけます。










2月22日:晴れ
黄砂を想わされるような視界不良です。曇りと判定したいような空模様です。黄砂もこわいけど、PM2・5も不気味ですね。深呼吸が長生きの秘訣だと太極拳の記事が載ってましたが、それが思いっきりできないとなるとどうなるのでしょうか?!。








2月21日:晴れ
なかなか明けなかった朝、ゆっくりと明るくなって来ました。
北西風も治まってきましたが、冬型にまた戻るそうです。
今朝の新聞の見出し。
”万引き目立つ高齢者 中国5県惣菜・刺し身…大半が食料品”
65歳以上の占める割合が上昇傾向だとか。なんだか身につまされますね。”生活のためスーパーなどで食料品を盗む形態が大半だとか。孤立した現状が原因との見方もある。”とも。「おいしそうな食べ物が並んでいて食べたいなぁ。でもお金がない」そんな心の葛藤があったのでしょうか。
それとも、おなかが空いての’一品’だったのでしょうか。

五味川純平さんの小説「人間の条件」で、妻のためにと饅頭を大事に握りしめて、よろけながら歩くあのシーン思い起されます。
第二次世界大戦時を舞台にした、悲惨な情景の中、人間の尊厳を求め守った主人公’梶’。館内ですすり泣く声があちこちから聞こえてました。






2月20日:晴れ
風は北西、快晴です。
次第に白波が増えて西から東へと忙しく動いています。白波が見え隠れしますのでうねりにはなっていませんので、凪いでくるかも・・・。
数隻出漁しました。昨年はこの時期よく釣れています。早く凪いで欲しいですね。















昨日室津でありました「かみのせき見・聞き歩き講座」の後
学習館に吉田松陰の書いた軸が展示してあるというので
寄ってみました。そのほかにも狭い中ですがコンパクトに
いろいろと展示していて楽しめました。
皆さんもぜひどうぞ!!







2月19:小雨
風は北東、西風になると雨が上がるのですが・・・・。
防波堤に波が打ち寄せてきます。次第に波立ってきました。
午後上関中央公民館において、観光案内講習会が行われます。5回のうち今回が初めてです。3回目の講師を頼まれているので、出席してみましょう。












2月18:雨
予報通り雨で明けました。
午前10時、まだ南東からの風が吹いていますから、まだしばらくは降り続きそうです。漁は全休のようです。耕運機の音もしませんでしたから、農もお休みのようです。
午後は会議なので出かけなければなりませんが、小振りになってくれるとよいのですが・・・・。







2月17日:晴れ
少し波立っていますが、風もなく静かないつもの朝です。
漁協前に人集まりしてます。朝市を楽しんでいるようです。

光市から10時40分着の’いわい’でツアーがきます。集落の案内を頼まれましたのでそのつもりで待機中です。
釣りはその後にしましょう。

追加(午後報):お越しになった光市の皆さんです。
生憎曇っていて肌寒かったのですが、熱心に聞いてくれました。


朝の風景です。






昨日夕方虹が目の前に〜。しばし見とれました。







2月16日:晴れ
まだ少し風があります。多分白波でしょう。
これから広島に出かけます。これは一昨日の漁です。^0^)






午前5時30分:遊漁準備

2月15日:雨のち曇り
降り続いていた雨が上がりました。いつもなら西風が強まるのですがまだ風はやってきません。歓迎しないからかも〜。^^;
昨日夕暮れに釣ったタイ、出荷してきます。







2月14日:晴れ
”もう春がそこまで来てる”〜そう思いたくなるような朝です。青空が海面を青く染めています。
それでも今夜夜半からは雨だとか・・・。春は天候の動きがはやくなるという。暖かい春が待ち遠しいですね。
昨日夕方待望の?アナゴかごを入れました。もう少ししたら潮の流れが止まるので出かけようとおもいます。前の潮で引き潮で鼻繰島でタイが釣れたので、今日の午後は狙い時です。ただ歯医者さんの来島が一日伸びてしまったので、さて、困りました・・・。
















2月13日:晴れ
昨日は予報通り昼過ぎから雨になり一時大降りでした。
西風なのでしょう、沖は白波です。このまま次第に凪いでくるのでしょうか。ただ祝島上空は雲が次々と覆って日差しを遮ってしまいます。
流し釣りは今日もお休みです。













2月12日:晴れ
薄く雲が広がっています。午後から雨になるという。12−18時確率が90%だyという予報なので多分雨でしょうね。
北東からの白波が多少凪いできた感じがするのだけど一時的なのでしょうか。
日の出が二階の窓から撮れるようになりました。







今朝はゴミの収集日です。午前9時ごろまでに収集を終えますし
野良猫も人目があるので近づけませんのでこれで大丈夫です。


2月11日:晴れ
思いっきり朝寝坊してしまいました。 @@;
目覚めたのは午前5時、凪かな?と玄関の戸を開けてみると風がサァ〜と吹き付けてきました。「アッ今日は休漁だな」と決めて着かえようと思ったなだけど、まだちょっと眠い。もう少ししてから起きようとまた布団にもぐりこんで・・・。今日はアナゴカゴを入れて、そしてタコツボを上げて〜なんて思い浮かべていたら寝入ってしまって・・・・。
起床してみたら、なんと8時前でした。^^;
空は青空、沖は白波ですが昨日のように雲がありませんので、次第に凪いで来そう。
新潟の知人から電話があって、「こちらは吹雪です〜、雨が降ってくれたら雪が解けてくれるのだけど・・・」とボヤいてました。










2月10日:晴れ
穏やかな夜明けだなぁと思いつつ沖を眺めると白波がチラチラ・・・。
それにしては風が吹いて来ないなあと思いながらいると、漁船が次々と出て行きました。鼻繰島の当たりは波が高いはずなのに〜?。
昨日、2時過ぎが潮の変わり目なので1時過ぎに出かけましたら、当たりました。一匹はまぁまぁの大きさでしたが小振りなのを数匹。少し釣り足さないと出荷しづらいのだけど・・・・。^^;
あれっ、漁船が帰港し始めました。やはり波が高いのかも〜















2月9日:晴れ
予報通り、凪になりました。漁船がぼつぼつ出ていきました。
自然の力ってすごいですね。昨日まであれほどに吹き荒れていたのに、波も北西風も静まって、何事もなかったかのよう〜。
薄い雲が広がっていますが午後は日向ぼっこが楽しめそうです。
でも空を見上げると「PM2・5」のニュースが気がかりですね。花粉も飛び出したようだし、そのうち黄砂もおいでに?なるだろうし、マスクが手放されないときが来ないように願いたいものです。








2月8日:曇り時々晴れや小雪〜
昨日からの強い風波がまだ続いています。
ふと目を凝らすと小雪が舞っています。低温注意報が出ています。一日中こんな天候のようです。北西から流れ出る雲の列、なかなか途切れません。








2月7日:晴れ 〜
晴れましたが、寒気に乗って雲が次々と流れ出てきます。
晴れた!と思ってカメラ構えるとすぐ雲に遮られ、先ほどから繰り返しましたが、寒いので閉口しました。温度計は12℃、なのに寒い!。
















2月6日:夕方報:曇りのち晴れ 後〜
今日は不安定な天候で終わりました。時折日差しがあったのですが・・・とうとう暗い一日でした。西風も強まったり和らいだりでした。
パソコンも悩みの種でしたが、何とか動くようになりました。「機械に使われてはならない、機械は使え」という言い分が流行ったころがありましたが、人間の(私の〜?)頭脳よりかパソコンの方が優秀かも〜。






2月6日:曇りのち晴れ
昨夕からの雨が夜明けとともにあがりました。
四国沖を低気圧が通過すると、祝島は雨が降ります。列島を雪雲が覆うとの予報で、東京は雪対策を大大的に事前予報を流してました。
ひょっとして祝島は雨が雪に変わるかもと期待して、目覚めてすぐ外を眺めたのでしたが・・・・。><;
日差しがまた雲に覆われました。晴れるとの予報なんですが〜。










2月5日:晴れ
北東の波がやや高く打ち寄せてきます。白波ですが、風は大したことはありません。この波は三角波で船が前後左右に揺れますので、流し釣りには向きません。皆さんおやすみです。












2月4日:雨
雨がシトシトと昨夜から降り続いています。
春雨です。今日は立春、春がそこまで来てるようです。
凪ですが、漁船は動きません。

パソコンがまたまたへそを曲げてしまいました。昨夜はうまく動いていたのですが・・・・・。 ><;



昨日は行者堂に参拝して、祝詞を読んだりして節分祭。
福豆や「接待用」のお菓子などお供えしていたものを持ち帰り持ち帰り、
皆さんにいただいてもらいました。




祝島のこの行者像、とても優しいお顔です。
前に座って見上げていると心が癒されます。


2月3日:晴れ
冬日和がひろがり、穏やかな凪の海が広がっています。
みんな出漁しています。
今日から新しいパソコンでホームページを更新しようと取り掛かったのですが、思うようにいきません。とうとう先生のお出ましを願ったのですが、環境整備をしてもらって、いざ〜と始めましたがなかなか旨くいかずいかず悪戦苦闘。やっと何とか形は出来ましたが、今一の出来栄えになりましたが、今日は節分、行者堂にお参りしなければなりませんので、ここまでにします。








2月2日:曇り
目覚めて耳を澄ませても風の音がしない。静かに夜が明けました。
サッシの窓なので、ガタゴト音がしなくなって久しい。隙間風に悩まされた頃には外を見なくても、天候が想像出来たんだなぁと思いだしました。
もしも寝付いたら、音のない世界、エアコンで管理された室内で、暑い寒いも無いで過ごすって、どういう事になるかなぁとふと思ってしまいました。
そういえば、先日柳井に泊まった朝、窓から眺めた青空や風景、「今日はぶちよい天気だね」と島に電話したら、「あらっあら、それは何処の世界、一面白波ですよ」の返事。何言ってるのだろうとチェックアウトしてビックリ、風が吹きまくってた。

風は西風に変わってました。白波がチラチラみえます。晴れると寒くなるって〜予報です。














2月1日:午後報〜雨
やっぱり雨になりました。みんな帰港したようです。
もう少し頑張りたかったのですが、雨が降り出したのでやめました。
悪天候を予想してたのですが大したことはないようです。
西風になるのは夜半からでしょうか。








50am〜30a ^0^)/



2月1日:曇りのち〜雨
さて、如月を迎えました。
最近時の経つのがはやく、机上は動かないままです。早く片づけて〜と焦るのですが、何故なのかと心中イライラ・・・・。

夜明け前・・・今日は日差し無い日になりそうです。










昨日の朝、室津に着いたら、丁度日の出時。




相変わらず沢山の人でした。





1月31日:晴
「明日は移動性高気圧に覆われて穏やかな日差しが届く」との昨夜の天気予報に「天気の良い日にお医者さんに行こうということで、昨夜更新をしました。

写真は昨日(30日)釣りの合間に撮りました。昼頃風がちょっと出来たのですが夕方はベタ凪ぎ。鼻繰島の岩礁が今はタイの好漁場なので午後3時過ぎ出かけました。
すぐに当たりがあって、今日は潮も良いし、豊漁だと思わずニンマリしたのですがその後が続かない。 ^^;)
しかし日没直前大きな当たり。やりましたよ、なんと’鯉のぼり’で、3匹も・・・・。
一度に釣れなくって、再々の方が楽しいのになんてぼやいていたら、釣り糸が縺れてしまって・・・・・。ア〜ァ、でした。><;
鯛の写真は「お預け!」です。










1月30日:晴
北の方、黒い雲が広がっていますが、今朝も凪で、なんだか「おいで、おいで〜」と誘われているかのようです。船のエンジン音が遠ざかります。港内の船が残り少なくなりました。

今朝は’いわい’が遅刻しました。どうしたのでしょう?!












1月29日:夕報
やはり気になるので、大急ぎで行者堂へお参りしました。
山頂近くは冷え込んでいて、冷気に心がシャキッとしました。
山を下り、大急ぎで昼食をとって釣りに出たのですが、大きいアジ5匹、タイは小っゃいのが2匹。〜御利益が有りました〜。 ^0^



カタイの耕地整理地区。今耕作してるのはほんの数件。見渡す限り棚田が広がってたのに・・・・。


鬼の豆、接待のお菓子が山盛りです。まだ箱にも沢山入ってます。


1月29日:晴
穏やかな冬日和です。ベタ凪と言ってよいのですが、大潮なのであちこちで潮騒が目立っています。午後の満ち潮に変わるときが釣り頃なのでそれに合わせて出漁しましょう。
節分が近づきました。鬼の豆(福豆)の準備が出来ましたので、お供えを持って参ろうか、後日にしようかと迷ってます。
















1月28日:晴
寒気の雲が時折日差しを遮ります。遠くは白波で、風は冷たい。
そろそろ寒気は遠ざかるようですが、この調子だとまだまだかな?!。








昨日は一時猛烈に雪が舞いました。
山は真っ白になりましたが、ボタン雪でしたので
すぐに溶けてしまいました。














ボタン雪の結晶

1月27日:晴
目覚めて耳澄ませても、風の音もなく・・・。天気図ではまだ冬型〜なのにと起きだしてみれば、港内は昨日の風波が嘘のように凪いでました。
やがて雲が切れて来たのですが、遠くの白波。次第に目立って来ました。天気予報によれば夕方から風雪が強まるとか。

裏庭のコッコー、あれほど沢山になっていたのにほとんどがヒヨドリの餌になってしまいました。翼で叩き落とされた実が散らばってます。それをついばむのはメジロの役。でも猫に、ご注意!。昨年も可愛そうに猫にゲットされてました。





日の出前の平生町大星山


皇座山












1月26日:晴
昨日の会合を終え今日の講演も拝聴し、夕方の定期船で帰りました。
風強く波高い中、’いわい’は突き進みました。いつもは鼻繰島を出て二、三発大波が来て後はゆらゆらなのですが、今日は集落沖まで大波でした。初めての経験です。










柳井市の駅前大通り。広々としてるので余計寂しい感じがしました。





1月25日:晴たり曇ったり
昨夜から夜明けに掛けて暴風が思いっきり?吹いてくれました。屋上の盆栽がカタンガタガタ揺れて何度も眠りを覚まされたのですが、松の鉢が先程見れば金網に頭をつけて傾いていました。朝の定期船は欠航しました。中学生達は今日は祝島小学校内で勉強します。

夕方会合があるので、出かけます。海が荒れそうだし、明日柳井で難病の講演会があったりするので帰宅は明日夕方になるかも〜。









「せっかく大きくなってきたのに〜」
コッコーを狙って来たヒヨドリに、ついでに葉っぱを食べられて
「早くコッコーをもぎ取ってくれないから」と恨めしそうに嘆かれました。
それにしても、ヒヨドリが20羽ぐらい集まるとすごいですね。
メジロやスズメがチュンチュンと集まっても、なかなか減りませんでした
ので、天気の良い日に取ろうとノンビリ構えていたら、あっという間に
先取りされてしまいました。今年のコッコー争奪戦は負けです。><;


1月24日:晴
今朝は、東空の丁度日の出の当たりが雲が切れていて、朝焼けの風景が巧くとれました。^0^) 覆っていた上空の雲が東に去り青空が広がって来ましたが、急に西風が流れてきて、白波が近づいてきました。
風の帯がさぁ〜と流れてきます。午後からはやはり時化になりそうです。漁船がボツボツと帰港をはじめました。

昨日は疲れてしまって、とうとう更新ができませんでした。寝起きが良いのが取り柄?だと思っていたのですが、最近は起きづらい日が多くなりました。(-。-;)



















1月23日:薄曇り
昨日はとうとうぐずついた天候でしたが、今日はやや落ち着きそうです。
祝島では釣りに出られないという事だけで、じっとして晴れるのを待てば良いのですが、嵐を思わせる低気圧が度々通過する東北・北海道は大変な年ですね。
出かけますので、更新は帰宅後になります。



1月22日:小雨のち晴れ(今は曇りですが・・・)
明けには小雨となっていましたが、西空が明るくなってきました。雲が東へと忙しく移動しています。雲が切れて来ましたので、日が差してきそうです。
今朝のニュースで、世界の失業者が2億人を越えるという予測をしてました。しかも2017年頃まで続きそうだとか。海外への発展をめざす日本企業ですがどうなるのでしょうか。
メジロとヒヨドリがコッコーの実の争奪戦をしています。私が出るとヒヨドリは一斉に飛び立ち、ヨセ(暖竹)(下の写真の中央黄色い所)に逃げ込み、私が室に戻ったら、またやって来ます。昨日からその繰り返しです。「暇つぶしが有っていいですね」と家内にからかわれています。実は食べて見ると美味しい!^^;
争奪戦に私も参加してもぎ取って、ホワイトリカーにつけ果実酒を造りましょうか。










1月21日:薄曇り
スッキリしない天候です。雨が降り出すとの予報ですがまだ降り出しません。東の風が強まってくるのでしょうが、強まっては凪ぎ、また強まるを繰り返してます。「アレッ、窓ガラスに雨跡が・・・。」降り出したようです。




用事があって学校に上がりました。
西の階段、これが私の通学路でした。左側の家を描いて、
郡の美術展で賞状をもらったこと思い出しました。^0^







石垣のこの曲線、スゴイ技術だなぁと見る度ついつい思います。


1月20日:薄曇り
今朝はやはり凪ぎです。最近の予報は実によく当りますね。「当らないのは下関の測候所の予報だ」なんて、以前は揶揄されてましたがやはり気象衛星情報が大きく役立っているのでしょう。祝島にも天気予報の名人がいて、そこに聞きに行くって言うことが多かったのですが・・・。最近気づいたのですが、引き潮や満ち潮に変わる時に天候の変化がおこり、その時風が来なかったら、「風が波が強まるのは6時間後だな」なんて、にわか気象予報士ぶったりしています。^^;
10時半の定期船でお客さんです。徐福研究をされている方たちで「岡の平地区」を案内しようと思っています。ので、釣りはあきらめです。
八島で開催されている川口健治のふるさと展も、凪なら直行で観に行けるのだがと期待してたのですがそれも断念です。明日はまた風が出来てくるようだし・・・。自分の船で走れば30分の距離なのです。定期船を利用したら一日かかってしまいます。行けば顔見知りの家族の方が喜んで下さるのですが〜。
今日から大寒ですが、祝島はわりと暖かです。










1月19日:曇り
昨日の凪が、また一変しました。昼前から強まるだろうと予測は出来てたのですが、もう7時には吹きつけて来ました。あちこちに広がってた青空が消えてしまいました。














恋の季節・・・カップルが誕生しました。


1月18日:晴
昨日の帰りは、西南の風が吹きつけて来たので、今朝は時化だと思ってノンビリ起きだしたらなんと凪ぎで、出遅れた一日となりました。^^;
サァどうしましょう・・・。釣りもしたいしデスクワークも溜まったし、コッコーももぎ取りたいし〜・・・。
知人から、「私は6000年長生きできる。祝島のコッコーを6ヶ食べたから〜」と。そして「祝島ではホワイトリカーにつけて、毎日飲んでる人がいる、長生きするだろうなぁ、。橋部仙人だ」なんて言いふらしてるよという便りが来て〜。^^;















1月17日:晴
今日は広島のお医者さんをハシゴします。
先日、朝定期船に乗る前に更新していて、危うく乗り遅れる所でしたので、はやめに更新しました。

これは昨日(16日)に撮ったものです。



1月16日:晴
釣り情報に誘われて、一日中更新もしないで「釣り狂」でした。
時折風が出ましたが何とか一日中釣りをしてしまいました。

あっという間に10時半になりました。 ^^;






この船が大タイを釣ったとの情報。で、あわよくばと、結局私も
一日中、釣り三昧。 ^^;


午前中はまぁまぁ、午後はアウト?!


1月15日:晴
起きだしてみると、少し風が治まってました。どんど焼きの場所に行ってみたのですが、何とかやれそうなので準備にかかりました。10時開始を潮の都合で9時からにしたのですが、結果的にはきれいに燃えて餅も焼けましたし、よい案配でした。


万が一に備えて消防車も待機です。












同級生で〜す。乾杯!




1月14日:晴 〜(追加報です。)
嬉しいですね。晴れて来ました。 ^0^) 
遠くは白波です。風が西南西だから・・・か。 明日は小正月。どんど焼きの予定なので、世話を自治会から頼まれているので下見に行ってきました。風さえ強まらなければ実行ですが、後は神頼み・・・。




潮が退いた後のこの浜で、どんど焼きは行ないます。


今年の初伝票です。 ^0^)/


1月14日:小雨
低気圧が四国沖を発達しながら東進〜ということなので、これから次第に西風が強まって行きそうです。
一昨日、昨日と漁協の集荷が休日で無かったので、鮮魚を持っていく船が動いています。強まら無い内に、私も出荷しましょうか。思えば今年の初出荷で〜す。










1月13日:曇り
真っ赤に朝焼けしました。時化模様になりそうです。
昨夕、大きな鯛が釣れたので、朝食抜きで大急ぎで出漁しました。当たりましたね。心準備ができてないのにもう引っ張り込まれて・・・・、大慌て〜!。
何とか引き上げることができました。思わずガッツ・ポーズ。














55a・50a・40a他・・・・。 ^0^)/


1月12日:晴
遠くは少し波立っているようですがマァマァ?の釣り日和。
更新なしで申し訳ないのですが、朝マジメ(日の出頃)が’釣り頃’のようなので,先に釣りに行って来ます.
10時に帰って来ました。釣り果は〜???








せっかく’慌てて’大急ぎで出かけたのでしたが、こいよう(小祝島)では
西風が強く吹いていて波もあり、思うような場所で釣れなくって〜。(言い訳?!)
この写真が、収穫でした。^^;











昨日、レイメイカーとして活躍中の大谷幸生さんがコッコーを求めてこられました。
三浦湾から北野地区を案内しました。あと防波堤に座り込んでなにやら始めたと思ったら
コッコーとシダでレイを造られたのでした。
花のような華やかさはありませんが、厳粛なイメージで出来上がりました。
全国各県からひとつずつ選出されるということで、このレイが山口県代表になるとか。












あっという間に、出来上がりました。さすがスバラシイ〜!!!。
レイを掛けるのは生まれて初めて〜、ちょっと照れました。
せっかくいただいたのですが、自宅よりか人の訪れる所へと
和た屋さんで飾ってもらう事にしました。





1月11日:晴
今冬、一番の凪ぎです。絶好の釣り日和です。
東京からお客さんなのでこれからコッコーの案内です。終わってから出かけましょう。
昨日の餅つきは大勢の人が集まり賑やかに楽しく行なわれました。




























花のある風景(28)


1月10日:晴れたり曇ったり
雲の多い空ですが、思ったほどには冷え込まないようです。
祝島小学校の餅つきが行なわれます。今年も沢山の人が参加してくれそうです。












1月9日:晴れたり曇ったり
次第に白波が広がってきました。天気予報がよく当たりますね。
冬型が強まり寒気が流れ込む〜とか。明日は小学校で餅つきが行なわれますが余り冷え込まなければ良いのですが・・・・。









やっと日差しが戻ってきました。



1月8日:曇り
ちょっと北東から波立っていますが、大したこと有りません。
ボツボツ出漁してましたが、大体が出てしまって、カラッポに〜。
コダイが釣れるっていうので、気がかりです。出たいけど用事がはいってます。 ><;)









1月7日:晴
凪です。温度は室内9℃ですが、風がないと寒さを感じません。
柳井へ出かけます。外はまだ暗いので、更新無しで申し訳ないです。



1月6日:晴
西風がすこし残っています。風があるとやはり寒い。体感温度が下がるのですね。雲の固まりが通過しましたので次第に凪いできそうです。
今朝は、恒例の消防の出初め式が行なわれます。独り暮しや高齢者がふえましたので、火災対策が重要になってきました。














1月5日:晴
薄く雲が広がっていて凪です。
レジャーボートがノンビリと流しています。釣れないようですが、釣り糸を下げていることに意義が有るのかも〜。
帰省していた三男も職場へと帰ってしまって、また家内との二人暮らしに戻りました。その所為では無いのでしょうが、夜半に目覚めて、ふと、二人して子供や孫を迎えることができるのは”後何年〜?”なんて思い出したら、眠れなくなって・・・・。^^; 二番寝の後遺症?で今朝はスロースタートでまだグズグズしてます。凪なので釣りにでも出て気分転換して来ましょうか。










1月4日:晴
もう、今日は仕事始め。早くも胎動始めた日本列島。景気は横ばいという企業の景気判断。上向くとバブルに走ってしまう企業風土。給料や雇用に反映出来ないのがいつものパターンですが今回はどうなるのでしょうか?。

北西側から、雲が広がってきました。予報は晴なんですが〜?!
















1月3日:晴
昨日は駅伝前から離れられず、後大学ラグビーと続き、とうとうテレビ族で暮れてしまいました。
今朝もまたテレビが実況を始めると、動けなくなりました。 ^^;
母校の襷を繋ぐため、限界に挑戦している若人から、今日も元気をもらいましょう。












1月2日:晴
箱根駅伝がスタートしました。
それを横目に観ながらの更新作業は、手がついつい止まります。下からは「朝食ですよ」にせかされて、余計に手が鈍ります。 ^^;
取りあえずここまでで・・・・。










1月1日:曇り時々晴
2013年が幕開けです。
皆さん、明けましておめでとうございます!
本年もどうかよろしくお願いいたします。

夜明け前、外を眺めますと雨が降ってました。「残念、初日はあきらめよう」とふたたび潜り込んだのでした。「雲がきれてますよ」の声に”すわっ、一大事”と飛び起きて、出てみれば東の空は雲に覆われてました。しかしよく見れば明るくなってるところが有るので、出たり入ったり・・・。
とにかく定位置に行こうととうとう出かけました。その甲斐あって撮るのは撮りましたが下記のとおりです。

最初に目に入ったのが初冠雪。なんときれいに雪化粧してました。

帰宅後、訪ねてきた従兄と「い〜っぱい」やってコタツに足つっこんだら眠くなって、今慌てて更新してるのですが、頭が寝ぼけてまして、なかなか進みません。
うたた寝してる間に、カウントが460,000を越えていました。^0^)
どなたが当たったのでしょうか?。よろしければ連絡願います。




















TOPに戻る