〜 2011年11月の出来事 〜



11月30日:曇り
北高南低の気圧配置というのでしょうか、雲の多い凪が続いています。
11月も最終日となりました。山肌の紅葉がいっせいに始まって今年の晩秋の祝島はとってもきれいです。北東風が今夜あたりから雨を伴って強まりそうで、紅葉を落とさないかと心配です。








これは、昨夕です。



11月29日:曇り
所々青空が見えるのですが、日差しはしゃんとしません。
凪でどんどん出漁して行きました。何事もなく〜と言えばよいのでしょうか、特筆すべきこともなく、時がながれていくようです。ところが私は、やらねばならないことが目白押し。”将棋の山崩し”では有りませんが、日頃のとろさを反省しながら、コツコツやって行かねばなりません。 ^^;










11月28日:曇り
朝からどんよりとしていて、今にも降りだしそうなのですが、まだそのまま・・・。
海も波立ちかけたのですが、これもそのまま・・・・。
昨夜、評論家の佐高信さんが公民館で島民と交流会をされたのですが、昼便で帰られました。











11月27日:足跡
高校時代のクラスメート家族との恒例旅行が、今回は受賞祝を兼ねてやろうという事になり、企画してくれて23日〜26日に鹿児島に行ってきました。

ところが23日、寝坊してしまって慌てて定期船に飛び乗りました。^^;
途中、雨でアレ〜ッと思ったのですが、鹿児島に着いたらもう晴れていて、思わず、ガッツポーズしました。
三泊四日の小旅行でしたが内容の濃い思い出深い旅となりました。
体調の悪い家内を、二人とも優しく面倒を見てくれて感謝でいっぱいです。お陰で家内も一人では行きづらい大浴場にも一緒に入ることが出来て、何よりも嬉しかったようです。私にとっても、温かい友情を感じる至福にどっぷりつかることができました。


桜島


西郷さん


開聞岳











ホテルのテラスから。桜島がかすかに〜・・・



11月27日:曇り
帰って来ました。まずは、二階の窓からの写真です。
曇っていますが次第に明るさを増してる感じで、やがて晴れてきそうです。右から左へ海面が動いています。南東からの風、波です。

まだ、頭の中は旅の空〜です。それは後ほどに・・・。








11月23日:
これから、出かけます。26日帰宅予定です。


新しいカメラ、まだ暗いのにこんなに明るく撮れます。




これは22日撮影です。










11月22日:
青天です。良く晴れました。東空に低く雲が残っていますが晴れ渡っています。でも冷え込みましたね。今年一番の冷え込みだとか。
屋上に上がって、日の出を待ちましたが、長かったこと。先日来風邪気味で調子が悪いので、撮ったらすぐに下がろうと思うのになかなか顔を出さないお日様にちょっとイライラ?でした。
明日から出かける予定なのですが、寒気がするので困りました。















11月21日:
寒気に伴う吹き出しの雲が次々と流れ出て、日差しを遮ります。
冷え込んできました。温度は室内で14℃ですが、浜辺に立つと体感温度がぐっと下がってきます。一面白波です。

昨日は北西風がとうとう治まりませんでした。広島からの皆さん、定期船が大きく揺れたこと、広がる真っ白な海面にビックリされていましたが、祝島への認識を深めていただきました。
熱心な方ばっかりで、案内しても、島の様子を写真でも紹介したのでしたが、じっと耳を傾けて下さいました。








昨日は、着いてすぐに島内を案内しました。
こいわい食堂は休業でしたが、興味津々のようでした。途中石豆腐の行商に
出会ったら、冷やかしのつもりが等々買っちゃったみたいです。













11月20日:晴雨
雲の固まりがせわしく移動しています。ちぎれ雲です。
北西風が吹きつけて、海面は真っ白です。大時化です。
お日様は顔を出していますが、せっかくの日差しも風に吹き飛ばされてしまいます。
広島工大の森保教授一行が来島予定なのですが、船は相当に揺れそうで心配です。











11月19日:雨
昨日からの雨がまだ降り続いています。
港内が茶色に染まっています。明け方、かなりの雨音でしたので、窓から望いてみると、海水色が変わっていました。
昼過ぎまで降るようです。日頃急傾斜の山見ては、”もう少し平なら良いのに”とボヤキますが、まぁ洪水の心配はありません。

ブータン国王が来日して各地で話題を提供しています。
昨日は福島の被災地を訪れて子ども達を励まされてる様子がニュースで流れていましたが、”真の豊かさ”とは〜と考えなければならないなぁと思いました。私たち日本人の求めている社会は、格差のない社会だったと思うのですが、一億総中流ともてはやされていましたが、何時の間にやら総下流に・・・・。
昨夜の7時30分からのNHK番組、「フェイス」なにやら示唆される好番組でした。再放送が待たれます。











11月18日:雨
時計が止まったかのよう・・・・。
昨夜遅く降り出した雨、今日は一日降り続くようです。
漁船は全休です。海岸通りはひっそりとしています。
デスクワークがユックリできそうなので、私は ^0^) です。





11月17日:追加報
昨日、隣町平生町から祝島集落が見たいと大勢でお越しになりました。
若々しくって、大変明るい皆さんでした。それに私の話を熱心に聞いて下さって、好感度NO・1でした。
天気も申し分なしで、ご満足していただけたようで、今回は特に遣り甲斐がありました。




11月17日:晴
北東の風が次第に強まってくるようです。天気は下り坂で、明日は雨との予報ですが、まだ雲も薄く晴れています。
今年も余日少なくなりました。日一日とあの世に近づくのだと思えば心細さも覚えますが、人生90年と思えばまだまだ・・・。けど、80年だとなれば、アレッ〜となります。 ^^;










昨夕、”ホウジロでヤズが湧いてる”との情報受け、急遽出漁。
ヤズは二匹でしたが、きれいな夕景に出会って・・・  ^0^)









11月16日:晴
朝冷えです。温度は16℃。こうして座ってると、こ寒く上着が欲しい感じです。
しかし良く晴れました。真っ青な初冬の空です。
昨日は急用が出来て、柳井まで出かけましたが、出かけに西風が強まって大慌てしました。帰りには風がまだ残っていて、家内は定期船に乗せて、独りで帰りました。鼻繰島から揺れましたが、日曜日のようには時化てませんでしたのでヤレヤレでした。
’祝島周辺だけ風が強い状態’、今までもこうだったのでしょうけど、ちょっと?な思いがしています。














11月15日:晴
一気に眩しい陽光です。
雲ひとつない爽やかな秋晴れの朝です。まだ海面は動いていますが静まりそう。時化と凪と繰り返していますが、変化があるから楽しく?写真が撮れるのかも〜。感謝しなければなりませんね。^^;















11月14日:曇り後晴
ゆっくりと夜が明けていきました。やっと8時半を過ぎて陽が差してきました。
雲というよりか、霧に包まれていたという感じでした。

昨日の光けんじのがっこう(NPO法人)のがっこう祭、大勢の皆さんが集まり、まさにお祭りでした。先生方もそれぞれの役割を完璧に果していました。”主役は子ども達”と、あくまでも陰の役に徹していましたが、とても心地よい観客?と一体となった一日でした。最後に神舞中心の話をとさせていたたきましたが、ちょっと自慢をし過ぎたかなと反省を・・・・。^^;

それにしても昨日の朝。急に白波が広がり風が強まったので大慌てで出かけたのでしたが、室津からは車で田布施町を回って行ったのですが、風もなく爽やかな朝が広がってました。光市に着いても。木の葉一枚が揺れるでなく、「アレッ、祝島で吹いてた風、あれ何だったのだろう」と夢だった感じ。
昼頃、ちょっと風が出来たようでしたが、大したこと無いなと思ってたら、「大時化だから、無理しないで〜」と祝島から電話。駄目なら泊まればいいやと室津港まで出てみると、少し風があるのだけど、この位なら鼻繰島から多少波があるかなと思いつつ出港したのですが、四代沖を過ぎたら、次第に波が高まり、減速してやっとヨボシ沖にたどり着きました。 ^^;
なんだか、祝島周辺だけの時化だったのでしょうか・・・・?。
でも、思い起こせば”無理してでも、出かけて良かった”と、今写真を整理しながらの想いです。
















校長先生の挨拶からいよいよ開演です。
子ども達の熱演をどうぞ!!!
「練習不足です」とおっしゃってたけど、どうしてどうして
立派な発表会でした。





















こちらは、熱戦です!






妙技に見とれて・・・・。






嬉しいことに、私の大臣表彰を祝って花束をいただきました。
帰宅して早速に記念写真を・・・・。 ^0^)



11月13日:曇り後晴
西風が強まってきました。
光けんじのがっこうのがっこう祭、招待されたので出かけます。







11月12日:曇り後晴
薄い雲が広がっています。所々に青空も見えますので、スッキリとした秋空を撮りたいと待っていたのですが、秋晴れの爽やかさが出てきません。それは後日のこととしましょう。
今日は土曜日、いつもよりか少ないけど防波堤に陣取って釣り人がいます。沖ではレジャーボートが10隻余り、流して釣りしています。この風景が消えることがあるのだろうか〜。












11月11日:曇り
今朝もスッキリしませんでした。夜半雨が降ったようです。屋上への階段が濡れていました。
出漁しないなぁと思っていたら、ボツボツ動きだして、次第に出ていきました。余り釣れないようです。ヤズが湧いているのに釣れないとか。
そういう、自分もなかなか出漁しませんねえ。イケスが空になったのでそろそろと思っていますが、講演を頼まれたので、話の構成をちょっと替えようと思っていますので、今日一日かかりそう・・・・。^^;






カラッポになっちゃいました。


この後、次々と出漁しました。


先日の好天の日に・・・・。



11月10日:曇り
東空の雲が居座ってたのですが、動きだしました。明るくなってきましたが北東の風で、白波が広がってきました。
漁船は全休と書こうと思ったらエンジン音。一隻出て行きました。西に向かいます。こいよう(小祝島)の風陰に行くようです。こいようは円形の島ですから、行けば何処かが、風の当たらない所が有ります。そこが良く釣れるかどうかだけど、多分自信ががあっての出漁でしょうね。







11月9日:曇り
午前6時を回っても、明るくなりません。昼間が短くなりました。
天気が、めまぐるしく変わって行きます。変わりやすいのは「女心と秋の空」と言ったら、「違います。男心です。」って、跳ね返されました。^^;
どちらが正しいのでしょうか。
これから、家内が病院に行きたいというので柳井へ行って来ます。終ったらすぐ帰りたいので、自船にしましょう

                新カメラだと、撮れました。 ^0^




11月8日:晴
立冬。ちょっと、こ寒い朝です。これが平年並みとか。と言うことは今までが温かかったということでしょうか。
東空を見れば次第に焼けてきました。今朝はシャッターチャンスかもと西丘に向かいました。三脚を持って行かなかったのでブレが心配でしたが、感度がよいのですね。マァマァが撮れましたので、多めの写真並べて、ゴメンナサイ。  ー,ー;)

























昨日、アサギマダラを求めて、カタイに行ってみました。
天気は上々、でも残念ながら蝶には出会えませんでした。
溜め池には水が満々と〜。当分飲料水は大丈夫みたいでした。









11月7日:

先月、大臣表彰を受賞したとき、関東在住の皆さんが集まって下さいました。
その時の寄せ書きを、幹事さんが送ってくれましたので、披露させて下さい。
改めて感激です。






11月7日:晴
やっと、日差しがもどってきました。青空が広がってきました。
日の出の頃は空いっぱいに雲が広がっていましたが、徐々に薄くなり周りが明るくなってきました。
日本は、特に祝島は天気の回復が早いのですが、タイの洪水はものすごいですね。デルタ地帯の水田をを整地して作られたという工業団地もですが、王宮や中心街にまで迫って来るという水、まさに陸地の大津波ですね。








昨日、階段を上って来る賑やかな足音。
みさきちゃんを先頭に子ども達で、差し出されたのは干し柿。
ちっちゃいけれど、ビッグなプレゼント!!!
すぐ食べるのはもったいないので、しばらく吊しておきましょう。





11月6日:小雨
お昼近くなったのに、まだ薄暗く、時折バラバラと雨が音を立てています。
来客が会ったりで、更新がやっと出来ました。なんと11時30分を回ってしまいました。 ^^;) 
海は凪です。西風になかなかなりませんね。西風に変わると晴れて来るのですが・・・・。
今朝は4時過ぎには起き出しました。で、カレンダーの注文は出来ました。一週間ぐらい後には出来てきます。 ^0^)/
過去1年間で、2万枚余位撮っています。それで、各月から1枚ずつ、そして表紙用に1枚、計13枚選びました。疲れました。
こっちかな、あっちかなで胃が痛くなりました。 ><;









11月5日:強雨
「雨ですよ〜」。目覚めてグズグズしてたら先に起き出していた家内の声。
カレンダーの日程を頭の中で追ってたのですが、久しぶり何もない。   ^0^)
ところが、そういえば、「2012卓上カレンダー」の写真を選ばなくては・・・で、飛び起きました。  ^^;










昨日昼前、好天に誘われて〜






11月4日:曇りのち晴
起きだして、なんだか暗い雰囲気、やっぱり東空には雲がいっぱいでした。上空は雲が無いのにとボヤいていたら、次第に青空が広がってきました。 ^0^)
明日からの週末は雨の予報。でも今日は爽やかな秋の一日となりそう。
三浦湾のアサギマダラ、今日はなんとしても見つけたいものです。一昨日北野との境付近にいたのですが、どっちに移動したのでしょうか。
今日は東寄りの風。これに乗り、姫島に渡るかも〜。姫島にはフジバカマの園があり、大好物の蜜がタップリ待っている。せっかく祝島に渡ってくるのだから、祝島でも休息の場所を提供してやりたいものです。周防大島〜祝島〜姫島ラインを構築したいですね。












昨日の愛ランドフェア、大勢の人で賑わってました。





上下とも、90代の高齢の方の作品です。


船作りの名人もいます。





6年前、韓国プザンで撮った、通信使行列の写真を展示しました。
さすが通信使に詳しい上関町民、皆さん、関心を持って下さったようでした。





11月3日:曇り
続けての曇り空です。爽やかな秋晴れが待ち遠しいですね。

高校時代の同級生3家族での親睦旅行、19年も続いているのですが、大臣表彰の受賞祝を兼ねて、指宿に行こうよということになり、昨夕上関の同級生宅に集いました。
寿司をつまみながらの懇談はつきることなく、旅も話も良く続く物だなぁと大笑い。至福の時を過ごしましたが、外に出て雨が降ってるのにびっくり。でも風も波もたいしたことなく、無事帰港。 ^0^)
23日からの旅、待ち遠しい・・・・。






11月2日:曇り晴
今朝も上空雲に覆われています。天気は下り坂でしょうか・。
昨日病院に行けなかったのでこれから出かけます。帰りに展示して帰らなければなりませんので、やや波だっていますが自船で行きます

午後から、作品の搬入が始まりました。どなたのも遜色ないできばえです。


















11月1日:晴
上空雲に覆われています。所々雲の切れ間が出てきました。次第に晴れて来るようです。

月が替わりました。今年も後二月、時間がどんどん流れて行きます。
デスクワークも片づくよりも、溜まる方が多いようで、机上がなかなかスッキリしてきません。この状態から早く脱皮して〜と思うのですが’ん〜’です。「あせっても仕方無いな、カラ元気で頑張りましょう!」と、時々達観するのですが・・・・。 ^^;
上関町の「愛ランドフェア」。写真を展示予定なのですが、準備もほぼ終りました。なんと、これはいつもより早い! ^0^)/












TOPに戻る