〜 2011年5月の出来事 〜




5月31日:薄曇り雨
青空の範囲が広がりません。次々と薄い雲がせり出して来ます。上空の気圧が不安定なのでしょうか。海は凪ぎです。
2号台風、こちらでは雨を大量に降らせて大地を湿らせてくれましたが、被災地の皆さんには恨めしい雨、風のようですね。壊れた防潮堤に押し寄せる大波に目を覆いたい思いがしました。
原発の収束は年内無理だとか。工程表が発表された時、これは希望的観測だと言う方がおられたけど、真意はどうだったのでしょうか。
「正月にはふるさとに帰りたい」という避難された人の言葉、’原発村’?にたむろする、偉い先生方は聞いてるのでしょうかね。なんてついつい思ってしまいました。日本は理論は格段に高いけど、技術は伴ってないて評論されてた人がおられたけど、評論家は確かにずば抜けて多いですね。^^;






5月30日:晴れ
台風一過・・・・秋のように晴天になってません。薄い雲が広がっています。昨日は良く降りました。一時は強雨となって、港内が少し濁りました。
3時頃には吹き戻しの西風が・・・・、台風が温低となり四国沖を通過。柳井周辺には大雨警報が出て’いわい’の夕便は欠航となりました。

昨日午前10時から、「原発、福島、祝島、エネルギー、公開てい談in祝島」が祝島公民館で開かれました。京大原子炉実験所の小出さん、apbankの小林さん、島民の会の山戸孝さんの三者会談が公開で行なわれたのですが丁度大雨だったのですが、沢山の人が聞きに出て満員でした。








5月29日:雨
相変わらず、雨が降り続いています。’小降りよりかちょっと多く’といった所でしょうか。強雨とは言えません。同じ降るのなら、強く降ったらと思ってる人が多いかも。
台風さん、薄着で飛び出したら、日本付近はまだ寒かったというところでしょうか。急速に元気がなくなってしまいましたね。しかし、梅雨前線を刺激したので、水不足解消された地方も多いのでは・・・・。
午前10時から、「原発、福島、祝島、エネルギー、公開てい談in祝島」が祝島公民館で開かれます。京大原子炉実験所の小出さん、apbankの小林さん、島民の会の山戸孝さんの三者会談が公開で行なわれます。



上:南方向 下南西方向



下:西方向



板を”捻りながら曲げる”という超超難度の作業が
真剣に行なわれています。原発のベントよりか難しい?かも。
失敗は絶対許されない、長年の経験と感に頼った作業です。





5月28日:雨
台風2号接近。梅雨前線を刺激して太平洋側は大雨・・・流れる予報に台風嫌い、雨は好きだなんてのんきなこといいながら海を眺めています。雨で遠くはよく見えません。少し波立ってる感じですが、まだ凪ぎです。それにしても、五月の長雨は珍しい〜?。五月といえば’五月晴れ’が常識?。
30日には会議が入ってるのだけど、台風はもう熱帯低気圧になってるとの予報。そうあって欲しいですね。雨はしっかり’降れ、ふれ!’








5月27日:曇り雨
とうとう、昨日は雨が降り続きました。もっと降れ、もっと降れ!と言いたいところですが、なかなか大雨にはなりませんでした。まだまだ水不足解消とはいきませんね。
漁船の動きも、今一で休漁が多いようです。マルアジの群れがまだ見つかりません。そろそろ〜でしょうが・・・。







これは、昨日の夕方の”いわい”
突如カラフルな傘、傘が次々〜と。上関小学校での集合学習に
出かけたのでしょう。小走りの動きがいかにも子どもらしいですね。








5月26日:雨
雨です。ポツリ・・・、ポツリ・・・だったのですが、次第に雨粒が多くなった?といった感じです。雨足が早まりました。せっかくの雨なのですが、もうちょっと沢山に降ればよいのに〜とみんな思ってるようです。が雷さんはヘソ曲げてるようです。 ^^;
昨日はラッキーでした。柳井にいる間は、風が強まってきたので帰途は大変だなと覚悟したのでしたが、次第に凪いできて、余り揺れずに帰港出来ました。家内がお医者さんに行ったり、理容院に寄ったりしてる間に、量販店に行き、Eさんを呼び出して(^^;)、アドバイスをしてもらって、ブルーレイレコーダーを購入しました。今朝9時半からの放送をきれいに?録画出来ます。 ^0^









5月25日:晴れ
薄く雲が広がり、流れています。天気は下り坂でしょうか?。
台風2号の動きが気にかかりますね。月末頃、日本に接近するのでしょうか。
これから柳井へ行って来ます。帰るまで海が静かで有りますよう祈りましょう。











5月24日:曇り
雨が上がりました。けどまだ北東の冷たい風が吹いていて白波です。
雲の厚い固まりが流れていますが、北空の雲の切れ間に青空が広がってきました。








新庄造船所の和船がだいぶ出来上がっていました。
ちょうど、バーナーの熱を利用して板を捻るように曲げる
という超難度の作業中でした。







アフリカのマサイ族との集いが昨夜開かれました。
ライオンと共生してるという赤道直下の珍しい生活。話を聞きながら
自然を守るという祝島の暮らしとの共通認識を感じました。
祝島で、長老から聞いた話を・・・何かないかと、逆に質問が私に回り
「早起きは三文の得」という言葉がありますと答えたら、
「一番最初に起きた人は、その日の幸せを全部もらえる」という言葉が
マサイにあるとすぐに返って来ました。さすが〜・・・・・!!。






楽しかったライブ:みんなで手拍子も。


ジャクソン夫妻:青年団長で35歳だと・・・。


5月23日:曇り時々雨
パラパラッ・・・と雨が。慌てて傘を持ったのですが、直ぐ止んで・・・・。
今日は雨の一日となりそうです。台風2号の影響がもう出てきたのでしょうか・・・。雲がだんだんと厚くなるっていう感じです。






昨日、昼食は光虹ヶ浜の別荘風のレストランで。
テーブルから見えた、長い?祝島。小祝島、小島も。遠く四国の佐田岬半島も。
ホウジロ、鼻繰島も見えました。




おふくろ御膳を注文。沢山出てきたので、やっと
いただきました。


個展は迫力が有りました。
パステルという顔料を溶いた絵具を
思いっきり使ってました。
3時までだったので、後片づけをちょっと手伝ったのですが
絵画教室の仲間が大勢集まって、あっという間もなく終りました。
皆さん、手際がよくって、さすが〜でした。
たっくんとかなくんも広島から手伝いに来たのですが、下松の三男を
連れに行った間に、岡邸の方に移動していて、会えませんで
”ん〜”でした。 ><;











5月22日:晴れ
昨夜の雨は小さかったのでしょうか、もう乾いてて、変わりに霧が覆っていました。7時頃から西風がサァ〜サァ〜と吹いていて次第に霧が晴れてきました。まだ雲が広がってスッキリしませんが、次第に明るくなってくるようです。

昨夜は、なかなか用事が終らず眠くって眠くって〜・・・。そしてバッタン・グーだったようです。さすが、よく寝ました。
今朝は一番の”いわい”で出かけたかったのですが、起きられませんでした。 ^^;)   これから、マイボートで出かけます。長男の嫁さんのお母さんが絵画の個展を開いてて、今日が最終日なので、是非とも観賞したくって・・・・。











5月21日:晴れ
ホテルの窓から朝陽を〜と期待したのですが、だめでした。
昨日からのクラス会、賑やかに楽しく・・・との思いがかなえられました。
60年位、若がえっての思い出が次から次へと・・・・。幼い頃のニックネームで呼び合っても何の違和感もなく、ワイワイガヤガヤ・・・。帰りの船中、声がかすれた者もいて・・・。オシャベリが思い出されて、また爆笑〜。今度は喜寿だの声に、”いや、3年に前倒しだ”に賛同の声。やっぱりお歳ですね。








”クラス会、みんなで楽しく”〜でした。
昨日20日は、福山の鞆の浦に行って昼は弁当を美味しく。
広島に帰ってホテルで晩餐会。
そして今日は、呉の大和ミュージアムに出かけ’平和学習’。
あの時代、祖国振興のため、血の滲むような努力が続けられ
それが今日の繁栄の礎なのだと感じました。













広島のお好み焼きと生ビールで打ち上げ。別れを惜しみつつ
再会を誓いました。’健康第一’に皆んな、うなずきました。


5月20日:晴れ
丁度、朝日の昇る当たりに雲がかかっていて、ボンヤリとした夜明けでした。五月晴れの青空が広がりそうで、新緑の映えるでしょう。そうした中での”古稀クラス会”は広島で開催です。久しぶり昔の仲間と楽しんで来ます。島内のクラスメートが三人不調で、祝島からは四人となりました。
福山鞆の浦に行き、広島で一泊します。では〜!







昨日、室津出身のふるさと歴史探訪隊のみなさんを
島内案内しました。昭和11年組だと快活に笑い話されて
いました。お元気な皆さんでした。





大きい方2、5`。小さい方は晩酌の肴に・・・。
焼酎が大変美味に感じられました。 ^^;



5月19日:晴れ
早朝、用事で集落内を歩きました。穏やかな朝の日差し・・・・・。
祝島の良さ〜・・・・。何もないなかの安らぎ。ゆっくりと流れる時間が喧騒のなかで暮してる人には、堪らない魅力なのでしょうか。最近転入された家族が五つ・・・。小学生が増えて7人になりました。






上の右側の塀、下の左側の塀。これは明治時代、尋常小学校が
ここに有ったという名残です。



昨日の夕方、’鯛’ が招くので釣りに・・・。一匹ちょっと大きめでした。
後で、漁協に水揚げに行くので、その時に撮りましょうか・・・。



5月18日:晴れ
春の穏やかな日差しに、なんだかほっとします。
時間がゆっくりと流れて行きます。でもそんなのんきなこと言ったら怒られますね。フクシマは大変ですね。それに政治の混迷が輪をかけてる・・・・。
早くから言われてた’メルトダウン’。今頃分かったようなふりしてると思えるのですが、もっと上手に嘘を言ったらと言ったら、言い過ぎでしょうか?^^;












5月17日:晴れ
凪です。出漁のエンジン音が途絶えました。マルアジが釣れだしたと言うことなので、今、釣ってる真っ最中かも・・・・。大漁だといいのですが〜。

一昨日、昨日と集落案内。練塀集落に皆さん目を丸くされます。
伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)に指定されてないのですか?と質問が。国の重要文化財となればハードルが高いのですが、何とかならないか模索中ですと答えつつ、動かぬ事態に、”ん〜!!”でした。

日本離島センターの人材育成助成事業の申請書が〆切間際。書き上げましたので、町を通して申請します。





昨日夕暮れ前:三浦湾では田植えの準備が進んでいました。











5月16日:晴れ
今日も春の穏やかな日和です。何事もなくゆっくりと流れていきます。
所が私はちょっとあわてています。朝早く目覚めたので、ヨシッ、朝飯前に・・・と虫の良いこと考えて出漁。来たのですがねぇ〜、逃がしてしまいました。何と二度も・・・・。とうとう釣りをあきらめてタンクに給油して帰港。便利になりました。ガソリンスタンドのセルフ給油といっしょですから。
遅い朝食をかき込んでたらもう定期船が着。今度は練塀の案内。ゆっくり回ってしまって、昼食が後にづれてしまって・・・・。  ^^;
気づいたら、更新がまだ。あわててます。 ><;









5月15日:晴れ
凪です。しかも良く晴れてます。五月晴れです。
日曜日ではあるし、釣り客が沢山にきました。みんな楽しそうです。

さて、酒の肴を〜と思っていましたら、練塀を見たい人が10時半着で来るとか・・・。案内頼まれましたので、出漁はお預けです。















渡り鳥が・・・・。







5月14日:晴れ
晴れてきました。昨日のように黄砂ではありませんが、ややボンヤリと春霞です。西風がサァ〜と流れて行きます。遠く白波ですが、風が駆け回ってる・・・?。
ほんと、山の緑が眩しくって新鮮で・・・、思わず深呼吸がしたくなります。

離島人材育成基金助成事業の応募〆切が20日、どうにか準備が調いました。町の担当者と調整して提出しましょう。伝統文化継承を目指します。








5月13日:曇り
西風が次第に強まって来ました。白波が広がってきました。大時化になりそうです。南風の温かさを吹き飛ばして、冷たい風が徐々に温度を下げて来ます。上着なしでは風邪がぶり返えしてきそうです。

山の緑がとても新鮮です。初夏からの装いが深緑へと変化を見せ始めました。暑い夏への心準備が必要ですね。夏場の電力不足対策に扇風機が人気を集めているようです。省エネ型が流行するでしょうね。ウチワ手に団欒も良いのでは・・・・。スローライフを楽しめる、そうしたゆとりが欲しいですね。
雲がだんだんと薄くなって来ましたが、しばらくかかりそうですので、
暗い写真で、ゴメンナサイです。









5月12日:雨
柳井港を出るころには、霧がかかって視界ゼロ近くでしたが、四代を通過する頃には風が西に変わり、鼻繰島を越え祝島が近づくと、西風が白波を伴って吹きつけてきました。夕方、4時45分予定通り帰着できました。
京都大阪では3日間雨の中でしたが、祝島もだったようです。
風向きが変わったので、天気は回復に向かいそうです。

それにしても、今回はとうとう傘が手放されませんでした。ホント、よく降りましたね。広島からの下りの在来線は視界不良と言うことで、減速運転。ひょっとしたら〜と大阪発を1時間早めたのは、正解でした。余裕を持って移動が出来ました。^0^;)/

PC、立ちあげてみると、留守の間、なんと600余のアクセスがありました。
更新してない場面なのに、何度も見て下さったのでしょうか。ありがとうございます。 ー_ー;
とりあえず、帰着の報告まで・・・・。







5月12日:帰島へ
鹿児島行”さくら”の切符買ってたのですが、満員に近いと言うので
”のぞみ”に変更しました。 ><;



5月11日:東本願寺に参拝





5月10日:西本願寺
親鸞聖人750回大遠忌法要に参拝しました。生憎の大雨でしたが
皆さん、しずしず・・・・と。さすが〜ー!!












5月10日:雨
やはり雨です。仕方ないですね。

これから親鸞聖人の750回大遠忌法要参拝のため出発します。
12日に帰島の予定なのですが、なんだかづ〜と雨のマーク。困りました。参りました。 ><;)
祝島から8人参拝。他に7人くらいが、現地で集合します。近辺からも大勢が参拝します。







先日’いわい’が滑るように、近づいてきました。
きれいに撮れました。船長に感謝!









5月9日:晴れ
穏やかな春の海が続いています。今日もひねもすのたりのたりかな・・・・。
遠く霧がかかってボンヤリとおぼろですが、海は鏡のようです。しかし明日からは雨模様のようです。親鸞聖人の750回大遠忌法要参拝のため明日から京都行きなのですが、どうやら雨。 ><;
その支度や、留守間の用事の前倒しで今日は大変かも。 ^^;











5月8日:曇りのち晴れ
今朝も空いっぱいに雲が広がっていて、時折風がサァ〜と流れて・・・・。
9時過ぎに風が強まってきたので、帰港しました。柳の下に二匹目はやはり居ませんでした。釣りには上々の好天、勇んで出かけたのでしたが・・・。
チダイ2匹に、カサゴ小3匹。マァマァと言えばいいのですが、もっと大きな夢?を見てましたので、意気消沈?!
朝食のあと、ちょっとウトウトしてしまいました。









今年も桐の大木が開花しました。



5月7日:曇りのち晴れ
今朝は雲の多い空模様でした。けども凪ぎです。
朝5時に起床しました。浜辺に立つともう東の空は明るくなっていて、日の出を待つばっかり・・・・。「ヨシッ、やるか」と家の中に引き返し大急ぎで支度して船に飛び乗りました。当たりましたね。集落沖5分位走ったところにある魚礁。釣り糸がそこに着くやいなや、ゴクゴク。「来たっ!」と思わず大声。
続けて3匹も。思わず「エッヘン!」でした。
まさに、”朝飯前〜”でした。


5月5日


5月4日












5月6日:晴れ
曇った晴れです。昨日の青空が見えません。東の風がやや強く流れています。
昨日、GWで帰省された皆さんが引き上げてしまって、今朝の’いわい’は寂しい出航でした。「今度は盆休みだ」と友人達も帰ってしまいました。当分また元の静けさです。





昨日の昼の船着き場。賑わいました。




スナメリの赤ちゃん?が、死んで流れてました。>_<;





今年も、ハヤブサが子育てをしてるようです。二羽写っています。
分かりますか?



5月5日:曇り
薄暗い朝です。黄砂はどうやら治まったようで、対岸が見えますが、まだまだボンヤリです。昨日の黄砂と霧のダブルパンチには参りました。
しかし、晴れた後は好天で、防波堤の釣りも賑わいました。東京からの知人を島周のクルージングをして喜んでもらいました。後、釣りに出たのですが、一昨日はよく釣れたのに、昨日は駄目でした。 >_<;

今日はこどもの日、鯉のぼりが泳がないって寂しいですね。午前中’練塀’の案内頼まれているのですが・・・・。






これは、一昨日の釣り果です。 ^0^)/



5月4日:曇り
黄砂から霧に・・・・。より遠くが見えなくなりました。
何隻か出漁していきましたが、回りが見えないでしょうね。
連休で大型船が航行してないからでしょう、霧笛が聞えません。
風が無いから、霧が流れて行かないので、昼頃までは晴れないかも・・・・。










午前7時頃から、霧がかかってきました。









5月3日:曇り
今朝も、黄砂でボンヤリ・・・。しかも曇っていて今にも降り出しそうです。
風は全くなく凪ぎです。
ボツボツと出漁していきました。せっかくの連休で帰省してるので、大量に釣れるとよいのですが・・・・。
子ども達が走り回ってる姿は、やはり心癒します。たっくんは帰ってきません。今年は広島F・F見物のようです。「オヤッ、たっくんは〜」と聞かれては、><;です。













5月2日:晴れ
朝は、黄砂でボンヤリ・・・。おぼろな朝陽がゆっくりと上がってきましたが視界は回復せず・・・・。海面は左から右へと移動してます、西風です。
少し風があります。


















5月1日:曇り時々雨
昨日からの南東風、まだ強く吹いています。波も大きなうねりの白波です。
昨日から大時化のなか、団体を運んだりと大忙しの’いわい’。今朝も白井田回りの航行を余儀なくされています。なかなか西風になりません。
五月に入り、五月晴れを期待していたのですがしばらくお預けですね















TOPに戻る