〜 2007年5月の出来事 〜



5月31日:晴れ・・・何となく不安定な天候。
爽やかな五月晴れで飾れませんでした。教育委員会の用事で柳井に
自船で行く予定が風が出てきたので、急遽定期船で出ました。
もう明日から六月。早く過ぎた五月でした。日も長く夕方5時、
まだこんな状態です。





これは朝の様子です。



5月30日:曇りのち晴れ
初夏の陽射しが戻ってきましたが、スッキリと晴れとはいかないようです。
マルアジ釣りも、大漁とはならないようです。ボツリボツリと帰ってきました。
農家はびわの穫り入れで大忙し〜。品薄の話ですが、お値段は・・・・?!



午前の定期船が着く頃海岸通りは、活気づきます。
今日は歯医者さんの診療日。Dr.や看護士さんがやって来ました





ビワの出荷。


5月29日:お知らせ
今夕、tysテレビ山口のスーパー編集局(PM6:17〜55)で
祝島の氏本農園の二匹のブタちゃんや最盛期のびわの収穫の様子が
放送されます。お楽しみに!!
(昨日、延期されたものです)

5月29日:曇り・・・次第に晴れてきました。波立ってた海も鎮まりました
魚釣してたら、田ノ浦の方が、なにやら騒動しい。
行ってみると、鋼鉄製ボーリン台の設置が行なわれていた。







5月28日:晴れ・次第に薄雲がひろがってきて・・・・
風も静まり、凪いで来ました。
三浦湾は田植えも済んで柔らかな初夏の陽射しでした。






草むらから駆けだして来ました。


名前付けてもらっています。くるりとみどりです。






すっかり人気者になったブタ君(訂正;雌でした。だから)ちゃんたち。
今日はtysテレビ山口が取材に来てました。
皆さん、PM6;17からのスーパー編集局をお見逃しなく・・・・。

今日は、放送できなかったようです。後日予定が決まったら、
連絡します。待ちぼうけになった方、お許し下さい。、


昨日は山口に行って来ました。
「面白いほどよくわかる明治維新」〜高杉晋作と奇兵隊に学ぶ〜と題した
歴史講演会がありました。
幕末の萩藩でも、幕府に従順的であった正規軍と高杉晋作率いる奇兵隊
との、太田・絵堂(美東町)での戦いは、萩藩内の身内同士の戦い。町内で
敵味方にわかれての骨肉の戦いであったという悲しい出来事だった。
一世紀余り経って、やっと和解の話合いが出来るようになって来たという。
慰霊祭が行なわれた後で、講演があった。
後で、後援者の鈴木旭氏と懇親の機会があって、有意義でした。
巨石遺構(磐座)に詳しい氏から、祝島の遺跡について、いろいろ教示いて
いただいた。





5月27日:快晴・・・・まだ黄砂でしょうか、霞んでいます。
穏やかな夜明け、魚釣りも心地よさそう。








昨日の昼下がり、山歩きされたようでした。





5月26日:黄砂が飛んできました。
おぼろな陽が昇ってきました。あとで風が出てくる予報ですが・・・・
しばらく、天候不順が続きそうです





昨夕、久しぶりに夕焼けでした。棚田に想いを馳せました。










小説「赤い雲殺人事件」のモデルだったこと、
思い浮かばせる雲でした。

5月25日:雨・・・しかも横なぐりに降っています。
今日はお葬式が有るのですが、二重のお気の毒です。午後1時からの
葬儀なのですが、雨がそれまでには上がれば良いのですが・・・・・。


左第二平成(はしべ丸):右宝積丸

これは昨日夕方の写真です。南東の風が次第に強まりました。
それで、西周り(白井田沖)で’いわい’は出航しました。
直前に、私は東周り(四代沖)で自船で帰ったのですが、大波で
ものすごく揺れました。



5月24日:快晴・・・きれいな青空です。
でも、天気は下り坂とか。この間から薬がなくなってたのでこれから、
お医者さんのハシゴに出かけます。


撮らずにはおられない、悲しい性?!


昨日は、全くの不漁。それで、あきらめて午後は白崎の平さんの棚田へ。
田圃に映る夕焼けが撮りたくって、帰りが遅くなり、暗くなるので、
思い切って軽四で出かけました。この道を軽四で走しるのは、
30年ぶり?!何とか走りましたが、二、三ヵ所、狭くいっぱいで、
肝を冷やしました。ところで肝心の夕焼け、雲が多くて駄目でした。
乞う、次回・・・・!!










棚田の側で見上げたお月様、輝いてました。


学校の上まで帰ったら、もうこんな状態でした。


5月23日:薄い雲が広がっています。
時折陽射しが強まりますが、すぐまた曇ってきて・・・・の繰り返しです。
昨日、粘って、頑張って釣り上げた大鯛。今日も、「夢よ、もう一度」と
昼まで頑張ったのですが、ん〜!でした。








体長55p、重さ3・2s


5月22日:今日も穏やかな日となりそうです。
5時半起きだしてみると、島の1日が始まっていました。
ハワイのホクレア号の祝島沖での交流の様子、いろいろ取材がありましたが
今日の夕方6時17分からYAB山口朝日放送の「ステーションY」で放送され
るようです。ぜひご覧下さい。 








5月21日:快晴・・・・・ゆっくりと明けました。
昨日のあの賑わいが夢みたい。また、陽が昇ってきました。














5月20日:ハワイのカヌー「ホクレア」が祝島にやって来ました。
18日の予定が天候不良で延び延びになってましたが、待ちに待った
日が無類のない好天気に恵まれました。
都合で接岸出来ませんでしたが、沖合100b海上で行なわれた交流会。
和気あいあいの中、賑やかに行なわれました。


ホクレア号;長さ約19b・幅約5・2b














ホクレア号の無事な航海を祈ります!


神舞の鬼の棒(航海安全祈願)を届けると、キャプテン大喜び!!


5月20日:快晴・・・・待望の日が来ました。
準備も盛り上がっています。「祭り」みたいと島中沸き立っています。






チャーター船でも、大勢来ました。


’乗組員に手釣りの魚をごちそうしよう’と言うことでがんばった
はしべ君、とうとう「大口(ひらめ)」の大物を釣りあげました。
73a、6・5sでした。


5月19日:晴れ・・・けれど一時風強く、ヤキモキしましたが
次第に凪いで来ました。
いよいよ明日になりました。はるばると訪れるハワイの皆さん、
早くお会いしたいものです。
櫂伝馬船も、倉庫から引き出しました。こうして集まってみれば
島の男衆、まだまだ沢山におられます。












5月18日:曇り・・・・時々風強し。
けど、出漁しました。20日来島するハワイのカヌー「ホクレア号」の
皆さんが、手釣りの鯛が食べたいと言う、希望があって、協力を求められた
ので、ちょっと無理かなとは思いながら出かけました。上手く当てたのに
ホント残念でした。逃がした魚は大きい?!
先遣隊が港内の視察に来ました。打ち合わせも着々。あとは、天候の回復を
待つのみ。







昨日は、祝島小学校で映画会がありました。
「機関車先生」という題のアニメ映画。本格的な映写機でした。
アニメは久しぶり。余分な者が映ってないのでシンプルで分りやすい。
1時間50分、エベ三人組静かに見ていました。






映写機の説明にじっと聴き入っていました。


5月17日:晴れ・・・・風が西風に代わり白波になりました。
強ま
りそうです。漁船は休漁です。
ハワイから渡海してきているホクレア号。祝島寄港が19日に決定しました。
せっかくなので歓迎して、櫂伝馬船を出す予定となりました。今日明日と
その準備にかかります。








5月16日:薄曇り・・・・次第に時化て来そう。
いつも通り、二階の窓に望き、西港を撮し、正面見れば赤い炎・・・・
アレッとよく見れば巡視船。手前で漁船らしき小さな船から煙、そして炎。
やがてすぐ消し止められたようだけど・・・・詳細不明.






上空旋回していました.

5月15日:曇り・・・午後西風強まる。
爆睡・・・・昨夜は久しぶりによく寝ました。思えばGWから続いて
いろいろ・・・・。そうなればシワ寄せは睡眠に。13日(日)亡父の法要。
帰島した姉弟や島の親戚達との懇親。お酒もたっぷり飲みました。
そうした事が続いたのが、応えた?!昼食後も、また一眠り・・・・。
夕方、眠気解消にと北野路。沢山の初夏に出会いました。
明日から順次報告します。






柿の雄花;雌花かと思いました。






5月14日:晴れ・・・・春の陽射しです。
マルアジが釣れだしたようで、早朝から漁船は出かけています。鯖が
混じりますので、シメサバにして食べると、一杯がお勧めです。


月曜日は、乗客がいつもよりか多めです。


5月13日:昼
NHK取材班が昼の定期船で帰っていきました。
天候にも恵まれたし
祝島の皆さんともすっかり仲良し。とっても楽しいロケでしたと嬉しそうに
手を振っていました


取材班と旅館のスタッフ




テープもらって、生まれて初めて・・・!と大喜びしてました。












5月13日:曇り・・・西風夜半より強くなって、今も・・・・。
西空に薄く晴れ間らしきが見えますが、東空は厚い雲。午後あたりには
回復して来そうです。
父の33回忌法要のために姉弟達が帰ってきましたので、お寺に
参ったりの仏事の1日となりそう。






5月12日:夕
桂文珍師匠、NHKのロケ終えて、祝島をあとに・・・・・。
9日の夕方から3泊4日の異例とも言うべき長期滞在。祝島の人達との
真摯な交流。派手なパフォーマンスもなく、むしろ控え目。真心のこもった
優しい目が印象的でした。ばぁちゃんたち、手を振るとき腰が伸びてた・・・?
放映が楽しみです。放送日の情報が入りましたら報告します。


























5月12日:晴れ・・・朝焼けしました。
天気が崩れそう。でも、好天が続いてよかった。ロケも最終日。
田植えの様子を撮ったら終わりです。







昨日の出来事
ボーリング台船の設置が終ったとか。


平和への行進








5月11日:昼・・・・春の快晴です。
ロケは順調です。






オヤッ・・・・?!


オヤッ・・・追っかけ?





追っかけ隊?〜 エヘヘ・・と苦笑い。


こちらも負けないで、記念撮影




5月11日:晴れ・・・西風吹いて少し肌寒い朝です。
昨日は、昼前強まった西風を避けたため、夕方まで帰れませんでした。
撮影は、順調にいったようでした。今日は集落内での撮影です。



夕方の’いわい’で平和行進の一行が来島しました。
世界各国からの人々のようでした。





5月10日:天候回復・・・・夜半から降っていた雨も、
午前6時上がり、祝島上空に青空が戻ってきました。
今日もまた、先日に続きお寺の住職、総代さん達の集まり。
少し西風が強まりそう。でも、自船で出かけて、終了次第帰ろうかと思っています。
NHKの取材も文珍師匠を迎えていよいよ本格的に。
山に入る予定なので、土地勘のないスタッフの助けになればと思っています。










5月9日:夕
午後4時30分着の’いわい’到着。
一般乗客が先に上がって「文珍さん」「文珍さん」と言いながら小走りに・・・・。
オッお見えになったなと思いながら待っていました。
やがて、お顔が桟橋に現われると、大きなよどめき・・・・。
いつもは、テレビでしか拝見出来ない、文珍師匠がにこやかに登場でした。
「文珍さん、何しにいらしたの?!」と声かけた、藤永のおばちゃん、
カメラ向けられたら、ナント急いで後ろ向き。(恥ずかし〜い・・・?!)
明日から、12日までの長期滞在。祝島を満喫していただきたいですね。
「文珍さん」。もちろん、今回のNHK の祝島収録の一環です。
明日から、祝島に笑いの渦が出来そう・・・・・・・。
NHKのこの取材、昨年から係わっているのですが、明日は出かけなければ
ならない行事が入っていて、それが悩みの種です。












5月9日:晴れ・・・「薄暑」という言葉を気象予報士が
使っていました。初夏のカラっとした暑さとか。今日も暑くなりそうです。
NHKさんの収録は順調に進んでいるようです。
今夕、旅人が来島するようです。

’いわい’が定期検査で、代わりに’龍丸’が運航。」









5月8日:昼
台船のある田名埠頭まで、祝島の漁船のほとんどが向かいました。
そして、お百姓さんや女性達は陸上で抗議集会を開きました。
中電さんは、早朝から取り囲まれて作業出来ません。私は
NHKさんを案内する約束があるので、一足先に帰ってきました








5月8日:晴れ・・・気温が上がりそうです。
詳細調査用ボーリング台船搬入の抗議行動が行なわれます。
NHK取材班のロケが続行されます。今週いっぱいの予定です。
祝島の持ついろいろな魅力を紹介してくれるようです。

このような、穏やかな夜明けだったのに・・・・・・











5月7日:夕・・・
NHKさんが午前10時半、取材に来島されました。
カタクリの口開け:今日からユリ根の採集が一斉に解禁されました。
氏本牧場にブタが二匹搬入されました。
田植え:三浦湾では始まりました。














5月7日:晴れて来ました。
定期船が出る頃は、日がさしてきました。上々の天気になりそう。
今週は、また用事が集中してあります。忙しい日が続きそうです。
今は、凪なのですが、午後は西風が強まるとか。教育委員会の会合が
あるのだけど、自船では無理かも・・・。








昨日の見送り








5月6日:春雨・・・・シトシトと降り続いています。
今朝のUターンもそのような中でした。しきりに振っている手、手・・・
それが、余計寂しさを感じさせます。その後、海岸通りに人影もなくひっそり。
1日中雨が降り続く予報です。










5月5日:夕
午後0時半の時はまだ薄日がさしていて、本当に崩れてしまうのかなと
いう感じでしたが、やはり雨になりました。帰る方も、見送る方も大変。
せっかくの楽しい思い出が壊れてしまいそう。














5月5日:薄曇り・・・穏やかに明けました。
土産を手に、ふるさとを後にする人が今朝は沢山にいました。昼も多い事だ
と思います。今度はお盆になるのでしょうか。名残惜しそうに手を
振っていました。「お元気で・・・!!」







GWは終りました。となりのおばちゃんも仲間入り。


5月3日〜4日:橋部ファミリーが帰ってきました。
私を見つけると駆けだしてきました。開口一番「じいちゃん、魚釣り・・・」



初めて釣って、目ををパチクリ、そしてテレ笑い



9匹も釣って大喜び、余程嬉しかったのでしょう、朝5時に起き出してきて
「釣りに行こう」にはビックリ。ばぁちゃんも起こして腹ごしらえ。
今度は、カサゴつり上げ、にっこり。





お墓参り。「じいちゃん死んだらビールかけてね」には、ポカ〜ン?


釣りは、帰島者に大人気!


おばぁちゃん、ちょっと心配顔?


5月3日:晴れ・・・おぼろな朝陽でした。
春特有の霞みのかかった朝です。漁師さん達は、夜中から起きだして
餌のエビ漕に出かけて、夜明け間近に帰港して来ました。
相変わらず、エビの乗りが悪いとぼやいています。早く獲れ出すと
よいのですが・・・・・。








孫から、礼状が届きました。ジジバカを笑って下さい。




5月2日:夕
お寺総代会の理事会が柳井市相の浦の報恩寺で開催されました。
こうした殺伐とした世相の中、心を癒す場をみんなが持っていれば
もう少しは、住みやすい環境が醸成されるのではないだろうかと思い
ながら、協議に臨みました。
本堂前庭の大ツツジは見事でした。そして裏庭のツツジ群も・・・・。
ご住職の丹精だとの事でしたが、まさに”極楽浄土は、斯くありたい”




柳井湾を見下ろす高台にありました。日の出を撮るのに絶好の場所でした。




5月2日:時化・・・・・
昨日は、風が強まりそうで強まらなかったのですが、今朝はもう吹きつけて
来ました。お寺の総代長の集まりがあるので、自船でと思っていたのですが
行けそうもないので、定期船で出かけることにしました。
更新は、帰ってからします。


5月1日:雨のち曇り・・・・・・
定期船の出る頃には、まだ降ってましたが、すぐに上がりましたが
どんよりと厚い雲が覆っています。所々、雲の切れ間が見えますが
すっきりしませんね。
午後は晴れ間が出てくるのでしょうが、次第に西風が強まって来る
パターンのようです。
今日から五月、GW後半は、五月晴れを期待したいですね。









TOPに戻る